RGM-79 GM(リド・ウォルフ機風カラー)

  • 2040
  • 0
  • 0

HGUC020 GMです。
エコプラガンキャノン同様、組んだことがないからで買いましたが、GMは各処理の練習には良いキットですね。
今回、合わせ目と段落ち処理、脚首のアーマーは後ハメ加工を試してみました。初期HGのGMは値段が安いので色々試しながら組むのには最適ですね。

カラーリングはあまり明確なイメージを持たずに思いつくままに色を選んだら、結果的にリド・ウォルフ機っぽくなりましたw
まぁ、GMに全く乗ったことはないと思うので、予備機あるいは後年、彼にあやかったレプリカカラーということで。

合わせ目加工については今回、パテにあまり頼らずにやってみましたが割と満足いく仕上がりでした。ただ古いキットゆえか段差が結構ある個所もありました。まぁ、いまでも金型保持してこうして再生産してくれるだけでもありがたいんですけども。

合わせ目加工については今回、パテにあまり頼らずにやってみましたが割と満足いく仕上がりでした。
ただ古いキットゆえか段差が結構ある個所もありました。まぁ、いまでも金型保持してこうして再生産してくれるだけでもありがたいんですけども。

胴体部分は肩上部以外は段落ちになっていて合わせ目処理不要なので、ここは段落ちの処理を試しました(ちょっと幅が広すぎましたが)ご覧いただきありがとうございました。

胴体部分は肩上部以外は段落ちになっていて合わせ目処理不要なので、ここは段落ちの処理を試しました(ちょっと幅が広すぎましたが)

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
宇宙の片隅に眠るザク

宇宙の片隅に眠るザク

最初は地上で撃破されたザクを再利用するジオラマにするつもりだ…

4
ガンダム(EX Standard 001)

ガンダム(EX Standard 001)

EXスタンダードのSDガンダムです。部分塗装で作成。マスキン…

6
ガンダム(REVIVAL Ver.)

ガンダム(REVIVAL Ver.)

先日、久しぶりにベース店へ行けたので、そこで購入。やっと買え…

3
消防ザク(GQ)

消防ザク(GQ)

軍警ザクの色変えになります。「警察にザクがあるなら消防署にあ…