ガンダムTR-1ヘイズル・アウスラ 次世代量産機

  • 2928
  • 0

あ、どうも僕です。

今回はTR-1シリーズからヘイズル・アウスラをアドバンスドに近い装備で作成しました。

というか次世代量産機をアドバンスド装備で作ったというか(ややこしい)

キットとしてはヘイズル・アウスラなんですがアドバンスドとプリムローズしか入ってないから・・・

とはいえ、胴体をプリムローズにするだけでさらにカッコいい。あーもーこれすげーカッコいいMS。最高ですね。

今回は、

  • 足首まわりの改修
  • バルカンポッド装備
  • (強化型)シールドブースター装備位置変更
  • 自作スミ入れ塗料によるスミ入れ
  • その他何箇所かの塗装と部分的な段落ち処理

をしてます。また肩アーマーのスラスターを市販パーツに変更。シールは付属するものをふんだんに。

手持ちの武器はガンダムMk-2のビームライフルを拝借。

せっかくなのでゼットコン参戦です。

以下ポイントなど。文章長めです。

まずは足首まわりの改修。ここはHGだとどうしても気になるため、ヘイズルは過去何度か作ってますが毎度毎度いじっております。パッケージ写真の足の向き方とか可動位置とか、あれどうしても気になるんです。なので、写真にあるような立ち姿が取れるように足の関節パーツの切削加工し、アンクルアーマーの接続部を片方切り落とし、どの角度から見ても自分が納得できる立ち方になるようしています。この時点で9割方満足(笑)

まずは足首まわりの改修。ここはHGだとどうしても気になるため、ヘイズルは過去何度か作ってますが毎度毎度いじっております。パッケージ写真の足の向き方とか可動位置とか、あれどうしても気になるんです。

なので、写真にあるような立ち姿が取れるように足の関節パーツの切削加工し、アンクルアーマーの接続部を片方切り落とし、どの角度から見ても自分が納得できる立ち方になるようしています。

この時点で9割方満足(笑)

バルカンポッド装備。設定上、ヘイズルは頭部バルカンが装備されていないかわりにガンダムMk-2のバルカンポッドが装備できるようになっています。キットでこれを再現する場合、ヘイズルの頭部側面の四角いスリットとバルカンポッド側があうので無改造で装着はできますが、胴体の補助アクチュエータ・ユニットが邪魔をするのでそれを外す必要があります。また、プリムローズだと黄色いパイプパーツを外せば装着可能ですが、今回は外すのではなくこれを下げる加工と、首関節を上下にぶった切ってランナータグ1枚分延長することで無理なく付けられるように。首がプラパーツでよかった。なおバルカンポッドのセンサーにHアイズのクリアグリーンパーツを使っています。左腕のつなぎ目処理へったくそー!

バルカンポッド装備。

設定上、ヘイズルは頭部バルカンが装備されていないかわりにガンダムMk-2のバルカンポッドが装備できるようになっています。

キットでこれを再現する場合、ヘイズルの頭部側面の四角いスリットとバルカンポッド側があうので無改造で装着はできますが、胴体の補助アクチュエータ・ユニットが邪魔をするのでそれを外す必要があります。

また、プリムローズだと黄色いパイプパーツを外せば装着可能ですが、今回は外すのではなくこれを下げる加工と、首関節を上下にぶった切ってランナータグ1枚分延長することで無理なく付けられるように。

首がプラパーツでよかった。

なおバルカンポッドのセンサーにHアイズのクリアグリーンパーツを使っています。

左腕のつなぎ目処理へったくそー!

スミ入れ。黒パーツや濃紺パーツの情報量アップをはかるためライトグレーを使いました。ライトグレーでスミ入れをするとなると、タミヤのスミ入れ塗料を使う事になろうかと思います。が、これは下手するとパーツが割れるため扱いが難しい。何かないかと思っていたところに、とあるプロモデラーの方がブログで紹介なさっていたスミ入れ塗料がクリーンヒット。いくら塗りつけてもパーツが割れず、はみ出た所はもし乾燥してもガンダムマーカー消しペンで拭き取れる、自分で作るので色は自由と良いことづくし。塗料を作ってから初めて本格的に使ってみました。

スミ入れ。黒パーツや濃紺パーツの情報量アップをはかるためライトグレーを使いました。

ライトグレーでスミ入れをするとなると、タミヤのスミ入れ塗料を使う事になろうかと思います。

が、これは下手するとパーツが割れるため扱いが難しい。何かないかと思っていたところに、とあるプロモデラーの方がブログで紹介なさっていたスミ入れ塗料がクリーンヒット。

いくら塗りつけてもパーツが割れず、はみ出た所はもし乾燥してもガンダムマーカー消しペンで拭き取れる、自分で作るので色は自由と良いことづくし。

塗料を作ってから初めて本格的に使ってみました。

バックショット。強化型シールドブースターの接続位置変更は簡単に、シールドブースターをブースターポッドに取り付ける時に使うピンをマウントパーツに取り付けただけ。お手軽ですね。お手軽最高。ちなみに上の真正面の写真で背中のシールドブースターのマウントパーツがひとつないのは、ここに使ったからです(笑)

バックショット。

強化型シールドブースターの接続位置変更は簡単に、シールドブースターをブースターポッドに取り付ける時に使うピンをマウントパーツに取り付けただけ。お手軽ですね。お手軽最高。

ちなみに上の真正面の写真で背中のシールドブースターのマウントパーツがひとつないのは、ここに使ったからです(笑)

余談。グレーのパーツはこの時点で向こう側に倒せるくらいに削ってありますが写真撮り忘れ。ポリキャップごとボールジョイントに穴をあけプラ棒を接着することで、ポリキャップがヘタって前のめりに倒れるのを防いでいます。が、この写真は角度と向きを間違えてたため撮ったあとやり直しました。びば自己満足。

余談。

グレーのパーツはこの時点で向こう側に倒せるくらいに削ってありますが写真撮り忘れ。

ポリキャップごとボールジョイントに穴をあけプラ棒を接着することで、ポリキャップがヘタって前のめりに倒れるのを防いでいます。

が、この写真は角度と向きを間違えてたため撮ったあとやり直しました。びば自己満足。

好きなMSはどこから見ても最高!

コメント

6
ゼータセイバー

ゼータセイバー

あ、どうも僕です。 今回珍しく可変機を作りました。 なのて珍…

8
TR-1S ヘイズルF

TR-1S ヘイズルF

あ、どうも僕です。 ガンダムブレイカー。ご存じの方も多いと思…

6
ブレイズ・ライジングガンダム

ブレイズ・ライジングガンダム

あ、どうも僕です。 先日のニンダイにて、ガンダムブレイカー4…

8
ケンプファーラクト

ケンプファーラクト

あ、どうも僕です。 久しぶりの投稿となってしまいました。 デ…