ライト・ウィンダム
最近気力が湧いてこなかったので無理矢理製作
なんとかこの3連休(実質1日)で完成までこじつけました
ウィンダムのコストをさらに下げた低コスト検討機
「こんな機体で出撃ろって言うのか!?」
レギュラー機体のビームライフル1発でやられそうな量産型雑魚機体です
武装は短銃身ビームライフル、頭部バルカン、胸部バルカン、シールド裏にミサイル2発
ウィンダムにはあるビームサーベルは持ってません
▼カラーレシピ
赤:クレオスキャラクターレッド
白:成形色、クレオスライトグレーFS36495
グレー1:クレオスミディアムシーグレーBS381C/637
グレー2:クレオスMSファントムグレー
センサー:クレオスGXメタルイエローグリーン
やられ姿がよく似合うと思います
ウィンダムをベースに、アンテナをカットしたり、サイドスカートをバルバトス、肩をGM/GM、手はビルダーズパーツMSハンド、ビームライフルはEZ-SR、など
当初はオレンジ系にしようと思ってたのですが、手持ちに無かったので赤で塗装中
塗装後のバランスチェック
モチーフはジム
コメント
コメントする場合はログインください。
よろしくお願いします。
ガンダムグシオンリベイクフルシ…
鉄華団コンプセットが再販されるため、以前組んだリベイクフルシ…
ガンダムMk-Ⅱ(ユウ・カジマ…
一年戦争でBD3号機の頭部が失われず、その後、パイロットのユ…
ダガーL(空挺部隊仕様)
名も無き空挺部隊用のダガーLです。そっこうやられます。
デザート・メッサー
改造箇所は全体的なディテールアップ右腕のジャイアントガトリン…