シナンジュ
HGシナンジュのキャンディ塗装です。
見る方向、光量で色合いが変化します。
光量の少な目の黒背景だと赤く、光量多めの白背景だとピンクに見えます。(下記画像参照)
塗料レシピ
下地:ガイア ブライトゴールド+パールゴールドのmix
赤部:クレオス クリアーレッド+アメジストパープルのmix
黒部:水性塗料の黒
灰色:ガイア メカサフガンメタ+メカサフベビーのmix
トップコートは水性のクリアー
その他弄った箇所
・首の延長
・太もも合わせ目消し、後ハメ加工
・各フラット部の面だし
キャンディ塗装です。
コメント
コメントする場合はログインください。
ピンクに見える角度、シャア専用ザクやゲルググっぽさが増す気がします。サザビーから直系のシャアの再来と、1年戦争期からの伝説的なシャアの再来の両方のイメージを兼ね備えている、的な。
コメントありがとうございます。
仰られた通り、一年戦争時と第二次ネオジオン抗争の二つの「赤い彗星の再来」が出来た、と思ってます。
普段サバゲをしてる人間のプラモアカウントです。
サバゲはこっち
https://m.youtube.com/channel/UCmjtCzJdkOWznlbSeaHuEuw
ニッパーインパルスニパ子
刃物繋がりで、ソードインパルスとニパ子をミキシング。 ☆武装…
ガンダム偽装メッサー
HG メッサーの頭部を、MGサイサリスに置き換えてトリコロー…
Gバウンサー六角潮季
Gバウンサーと、フレームアームズガール六角潮季をミキシング。…
ヘビーダークダガーL
ダークダガーLを作りたくなったので、それっぽく作りました。 …