がくちん☆ HG 2021.10/08更新 HGUC RX-75 ガンタンク 1408 136 いいねしたモデラー(136) 6 2 作品を共有 HGUC 007 ガンタンク 最後まで見て頂きありがとうございますm(- -)m hguc007 RX-75 ガンタンク ハヤト・コバヤシ リュウ・ホセイ 機動戦士ガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Zoo 3年前 腕部や履帯、バックパック、キャノン砲などの金属色が重厚で素晴らしいですね! ミサイル発射口やキャノン砲先端のスス汚れもリアリティ抜群ですね。 パイロットの塗り分けも、細かいのに丁寧に仕上げらえていて、まるで本物みたいです!! がくちん☆ 3年前 コメントありがとうございます! 出来るだけリアルっぽさが出るように金属色を使って仕上げました✨ もう少し技術が向上したら ガレキ以外でキット化されてない 08小隊に出てくる量産型を制作したいと思ってます^^ LUCIOLE 3年前 本当に重そうな感じが良いです! がくちん☆ 3年前 コメント、ありがとうございます♪ 塗装する際、グレーに指定されてる部分を 金属系で塗装するかグレーで塗装するか迷ったのですが 金属系で塗装したおかげで重そうな表現が出来た気がします^^ 五郎左 3年前 履帯かっこいい!ガンタンクはパイロット丸見えなのでパイロットがきれいに塗ってあるとグッとよくなりますね がくちん☆ 3年前 コメント、ありがとうございます^^ やはり目に行く箇所といえば履帯や頭部のコックピットですよね~ そこを手抜きしてしまうと、せっかく作った作品も台無しになる気がしましたのでチカラが入りました✨ がくちん☆ 初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。 第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。 その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。 成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰! その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み… 3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。 作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw がくちん☆さんがお薦めする作品 RG Hi-νガンダム RG νガンダム HWS RG サザビー(ロングライフル装備) RG シナンジュ 11 HGUC ギャン(revive) HGUC No.197 YMS-15 GYAN 6 SDW HEROES 78代目武者頑駄無 SDW HEROES No.36 MUSHA GUNDAM … 11 HGUC イフリート MS-08TX EFREET 8 HG ザクⅡ F型 ソラリ機(復讐のレクイエム) HG No.254 MS-06F ZAKUⅡ F TYPE … がくちん☆さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る デスサイズHIGE作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
腕部や履帯、バックパック、キャノン砲などの金属色が重厚で素晴らしいですね!
ミサイル発射口やキャノン砲先端のスス汚れもリアリティ抜群ですね。
パイロットの塗り分けも、細かいのに丁寧に仕上げらえていて、まるで本物みたいです!!
コメントありがとうございます!
出来るだけリアルっぽさが出るように金属色を使って仕上げました✨
もう少し技術が向上したら
ガレキ以外でキット化されてない
08小隊に出てくる量産型を制作したいと思ってます^^
本当に重そうな感じが良いです!
コメント、ありがとうございます♪
塗装する際、グレーに指定されてる部分を
金属系で塗装するかグレーで塗装するか迷ったのですが
金属系で塗装したおかげで重そうな表現が出来た気がします^^
履帯かっこいい!ガンタンクはパイロット丸見えなのでパイロットがきれいに塗ってあるとグッとよくなりますね
コメント、ありがとうございます^^
やはり目に行く箇所といえば履帯や頭部のコックピットですよね~
そこを手抜きしてしまうと、せっかく作った作品も台無しになる気がしましたのでチカラが入りました✨
初めてガンプラに出会ったのは小学校2年生。
第一次ガンプラブームに近所の兄ちゃんと並んで買った初ガンプラは1/144アッガイ。
その後、キンケシブームで次第にガンプラ卒業。
成人後、MGシャアザクをおもちゃ屋で見掛けて、箱に載ってる完成写真に衝撃を受け即買い!ガンプラ制作復帰!
その後、ユニコーンの時期に、色々と忙しくなり、またお休み…
3年ほど前に東京旅行に行った時にお台場のユニコーンを見て感動したのと友人の影響で復帰。
作るのを止めても止めても復帰したくなるガンプラ病のオッサンモデラーですw
がくちん☆さんがお薦めする作品
RG Hi-νガンダム
RG νガンダム HWS
RG サザビー(ロングライフル装備)
RG シナンジュ
HGUC ギャン(revive)
HGUC No.197 YMS-15 GYAN
SDW HEROES 78代目武者頑駄無
SDW HEROES No.36 MUSHA GUNDAM …
HGUC イフリート
MS-08TX EFREET
HG ザクⅡ F型 ソラリ機(復讐のレクイエム)
HG No.254 MS-06F ZAKUⅡ F TYPE …