HG1/144「デスティニーガンダム」を近接特化機体に改造
- 16720
-
- 3
-
HGCE 1/144 「デスティニーガンダム」をベースに「カテドラルガンダム」や鉄血のオルフェンズ「ウヴァル」、ビルドファイターズの「スターバーニングガンダム」などをミキシングしてオリジナルのシュッとしたデスティニーガンダムを製作しました。
一部外装にガンダムフレーム系統を使用しているため遠距離からのビーム砲撃にも耐えうる機体性能を持つ。2本のマチェットとグリップエンドのブレードでMSの装甲ごとコクピットを貫通可能な威力を持つパルチザンを装備。ビーム攻撃を掻い潜り近接戦闘に持ち込む戦闘スタイルとかいう設定(*'ω'*)
持ち方これであっているのだろうか
背面
塗装前
結構このままでも雰囲気いい感じです
カラーボツ案
テスタメントカラーにしようか最後まで悩みました
コメント
コメントする場合はログインください。
そうそう、こういうゴテモリじゃなくてシンプルでまとまってるのが好きなんだ
めちゃめちゃカッコいいです✨
すごいミキシングセンスですね😆
Twitterでも拝見しました!
めちゃくちゃ格好良いです!
模型製作系Vtuberのスパイクです。 プラモデルの塗装や改造、製作動画を投稿しています。 Spike-Studio⇒ https://t.co/bq0GNrzpfS?amp=1
スパイク -Spike Studio-さんがお薦めする作品
GARBAGE
HGガンダムバエルをより凶悪な感じにミキシング
鉄血のオルフェンズの人気者、HGガンダムバエルとガンダムデス…
HGガンダムグレモリー改造
HG 1/144 「ガンダムグレモリー」を「ガンダムバルバタ…
ガンダムファラクトのミキシング改造機体
「ガンダムファラクト」と「鉄血のオルフェンズ」のレギンレイズ…
HGガンヴォルヴァをスタイリッシュな感じにミキシング改造
水星の魔女のキットHGガンヴォルヴァをジムスパルタンやガンダ…