HGUCシナンジュ ガンプラ復帰2作目
キャンディ塗装初めてしました。ムラ有るけど遠目で見たら上出来ですw
エングレービング塗装もチャレンジしました。
シールドは失敗!
お気に入りの胸部から腰部のエングレービング塗装。腰部動力パイプのスターブライトアイアンが良い色でした
Ex-ブラックからのEx-シルバーでかなり綺麗に出来たのでパシャリ!
キャンディ塗装初めてしました。ムラ有るけど遠目で見たら上出来ですw
エングレービング塗装もチャレンジしました。
シールドは失敗!
お気に入りの胸部から腰部のエングレービング塗装。腰部動力パイプのスターブライトアイアンが良い色でした
Ex-ブラックからのEx-シルバーでかなり綺麗に出来たのでパシャリ!
初キャンディ初エングレービング塗装やり遂げました
コメント
コメントする場合はログインください。
いつも楽しく見させてもらってます❗
色々やり方見てもキャンディ塗装やり方わからないのですが、中々ここまでテカらないのですがどういう風にやっているのですか?
ありがとうございます
自分は溶剤多めにして下地の黒から重ね塗りしてます。黒2.3回 シルバー2.3回
クリアカラーは3.4回
きっちり乾燥させてからやってます。
1度で済ませようとすると結構失敗してますw
こんな感じで伝わりますかね?
まぁ私のやり方ですが。YouTube見てると色々出てくるので何人か見て出来そうなことやってます。
返信ありがとうございます❗
いつも下地を1回しかしてなかったけど部分的にしかキャンディにならなかったの複数回下地をしなかったせいかもです❗
塗装がキレイですね。自分もキャンディ塗装をやり始めたばかりなのですが、ここまで綺麗には出来ていません……(泣)
ありがとうございます!でも結構ムラというかパーツ毎に濃淡出来てるんですよね(涙)お互いガンプラ制作楽しみましょう!
約20年振りにガンプラ塗装まで再開!
間でPG.MGはパチ組みしてたのみです。
温かい目で見守ってる下さい。
HGガンダム パーフェクトスト…
多少のパーツをスクラッチ、フリーダムパーツ流用してディテール…
シャア専用ザクⅡ
まんま!テカテカ塗装にすこーーしディテール加えました。
シルヴァ バレト サプレッサー
クリアカラーのシルヴァバレトサプレッサーになります。SILV…
グフイグナイテッド ハイネ専用
グフイグナイテッド イザーク専用機 ハイネカラーでメタル…