tkt

【ミキシングビルド】特殊任務遂行型モビルアーマー

  • 6256
  • 0
  • 1

地元の模型店、ホビーショップくらくらさんのガンプラミキシングコンペに投稿した作品です。

成形色を生かしつつ、アクリルガッシュの筆塗りで仕上げました。

成形色を生かしつつ、アクリルガッシュの筆塗りで仕上げました。

墨入れはピグマ水性の0.03ミリペンを使用。

墨入れはピグマ水性の0.03ミリペンを使用。

飛行形態。

飛行形態。

宇宙空間専用モビルアーマーと設定しました。地上なら空気抵抗でまともに飛べない・・・。

宇宙空間専用モビルアーマーと設定しました。地上なら空気抵抗でまともに飛べない・・・。

ホビーショップくらくらさんのガンプラミキシングコンペでは、3つのお題を与えられます。今回はお題1つに対し、それぞれ1体作成することにしました。この作品が「特殊任務遂行型」となります。

ホビーショップくらくらさんのガンプラミキシングコンペでは、3つのお題を与えられます。今回はお題1つに対し、それぞれ1体作成することにしました。この作品が「特殊任務遂行型」となります。

頭部はHGエルフブルック、胸部はHGジンクス、肩アーマーはHGエクシア、腕部はHGキュリオスの脚、下半身はMGダブルオーライザー。

頭部はHGエルフブルック、胸部はHGジンクス、肩アーマーはHGエクシア、腕部はHGキュリオスの脚、下半身はMGダブルオーライザー。

飛行形態。翼部分はコレクションキットのジャスティスガンダムです。

飛行形態。翼部分はコレクションキットのジャスティスガンダムです。

両翼のキャノンは、コレクションキットのフォビドゥンガンダムより。クローは30MMのジャンクパーツから。今回のミキシングコンペで、余っていたジャンクパーツを大量に消化できたので一石二鳥でした。

両翼のキャノンは、コレクションキットのフォビドゥンガンダムより。クローは30MMのジャンクパーツから。

今回のミキシングコンペで、余っていたジャンクパーツを大量に消化できたので一石二鳥でした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

tktさんがお薦めする作品

【イラスト風模型】HG GNアーチャー

【イラスト風模型】HG Gセルフ

【イラスト風模型】HG Gアルケイン

9
HGティエレンタオツー 水性筆塗り迷彩塗装

HGティエレンタオツー 水性筆塗り迷彩塗装

HGティエレンタオツーの筆塗り迷彩塗装です < 塗料 > 水…

6
HGガンダムヴァーチェ迷彩塗装

HGガンダムヴァーチェ迷彩塗装

HGガンダムヴァーチェの筆塗り迷彩塗装です < 塗料 > 水…

9
【イラスト風模型】1/144 HGFC ゴッドガンダム 【アニメ塗り】

【イラスト風模型】1/144 HGFC ゴッドガンダム 【ア…

HGFCゴッドガンダムを、イラスト風に塗装しました。

14
【イラスト風模型】MG サザビー Ver.Ka

【イラスト風模型】MG サザビー Ver.Ka

表面処理していないプラ地の上に、アクリルガッシュで塗装しまし…