息子の素組をリメイクしました。素組状態では何かオモチャっぽく見えたので(実際オモチャなのですが・・・)少しでもMGのVer.Kaを参考にして努力しました。
MGとの違いを感じた頭部ですが、頬のダクト部を薄くなるように削り、カメラアイの上部のひさし部分は逆に狭く感じたのでプラ板を2枚接着して削り大きくしました。フェイス部は大きく感じたので顎を削りなるべくヘルメットの奥側に入れて小顔に見える様に再接着、ハイメガキャノンは真ん中に何時ものプラビーズを入れて若干下部に再接着しました。首も短くしています。胸元にランナーをカットしてフィンみたいな物を接着しました。
今回の失敗点はブルー部分のみスプレーが無く成形色仕上げとしましたが、ダブルビームライフルのみ合わせ目が目立ち、筆塗りで塗装しましたが刷毛目が目立ち雑な仕上がりとなりました。
リアのウイングも塗り忘れていましたがそのまま仕上げてしまいました。完成間近でダブルビームライフルの失敗からモチベーション低下してしまい雑な仕上がりにて完成です。
初めての小改造でしたが、精度と仕上などとても難しく感じましたが、少しだけ素組からMG風に近づく事が出来ました。
コメント
コメントする場合はログインください。
はじめまして!
子供の素組ガンプラをリメイクしだしました。拙い作例ですが、制作の記録として投稿致します。よろしくお願いします。
HG ガンタンク 全塗装
元旦でガンタンク!この様な機会でもない限りエコプラのガンタン…
HG バンシィ・ノルン 全塗装
再販のバンシィ・ノルンを購入する事が出来ましたので作成しまし…
HG ニューガンダム HWS 全塗装
HGのニューガンダムHBSを作成しました。かなり前に購入して…
HG ジェガン 全塗装
息子の素組ジェガンのリメイクです。塗料を前回ジムⅢにて使用し…