「HG ザクⅡ C-6/R-6型」
オリジン版ザクⅡをF型改修機風に仕上げました。
このガンプラ、武装が豊富で楽しい❗️
ベルト給弾式ザクマシンガン、バズーカ、対艦ライフル、ヒートホーク(ノーマル&マウント用)が付属
パーツにより、胸部バルカン、腕部マシンガンも選択可能
モノアイ部には、ビルダーズパーツMSサイトレンズ01(ピンク)をポン付けしています。
ベルト給弾式マシンガンは個人的には好きでは無かったですが、構えさせるとそんな気持ちは吹っ飛びます。
何よりも目玉である「対艦ライフル」❗
これ目当てで買うのもアリ。
ただ、扱いが雑だったためかハメ込め部分が折れました…
ガンプラリリース順に、「HGUC ザクⅡ」「HGUC ザクⅡF-2型」「HG ザクⅡ C-6/R-6型」こうしてみると、スジボリがスゴい。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ザクは何機作っても楽しいですね!
部分塗装から全塗にハマり、1/144スケールメインで色々と作ります。
MG ガンダムAGE-1 ノーマル
素組みストレートで仕上げました。 シンプルで作りやすい。
HG GQuuuuuuX
2回目鑑賞の熱量で素組み。 はやく塗りたい…
ENTRYGRADE 1/144 ラーガンダム
ガンダムビルドメタバースから結構経ちますが、初めて作るラーガ…
HG ミラソウル社製フライトユニット装備[オリジナルカラーV…
前回投稿したルヴォルヴァ用のバックパックとして製作しました。