AGE-N フラッシュ

  • 464
  • 0

AGE-3オービタルを元にコア・ファイターシステムを排除した簡易生産型のモビルスーツ。課題であった近接戦闘はバーストサーベルの装備で補っている。瞬間的な加速力で敵機を翻弄する姿から閃光―フラッシュの名を授けられた。

という脳内設定を踏まえ、某うまぴょいで閃光の切れ味を誇るあの子みたいなカラーリングで仕上げてみました。

頭部とシグマシスロングキャノンは黒の上から透明ブルーを塗り、さらにグレーのウォッシュをかけることで「パッと見黒いんだけどよく見ると青みがかっている」状態を目指しました。

頭部とシグマシスロングキャノンは黒の上から透明ブルーを塗り、さらにグレーのウォッシュをかけることで「パッと見黒いんだけどよく見ると青みがかっている」状態を目指しました。

スカートの塗り分けがめっちゃ楽しかったのですが、撮影時にガシガシ動かしすぎてちょっと塗装剥げました😢足裏の穴を埋めるプラ板を蹄鉄にみたてることを思いついた自分を褒めてあげたい。

スカートの塗り分けがめっちゃ楽しかったのですが、撮影時にガシガシ動かしすぎてちょっと塗装剥げました😢

足裏の穴を埋めるプラ板を蹄鉄にみたてることを思いついた自分を褒めてあげたい。

ボディと脚部は黒とジャーマングレーのツートンです。よく見ると色が黒単色ではない、という所にこだわって塗りました。筆跡が消しきれずまだまだ精進が足りませんが楽しく作れました。

ボディと脚部は黒とジャーマングレーのツートンです。よく見ると色が黒単色ではない、という所にこだわって塗りました。筆跡が消しきれずまだまだ精進が足りませんが楽しく作れました。

背面のトゲトゲ感もお気に入りポイントのひとつです。ガンダム以外のキャラ造形に寄せましたが、あくまでも作ったものはモビルスーツですので、しっかり戦いに赴けるよう考えました。

背面のトゲトゲ感もお気に入りポイントのひとつです。ガンダム以外のキャラ造形に寄せましたが、あくまでも作ったものはモビルスーツですので、しっかり戦いに赴けるよう考えました。

コメント

5
HGUCバウンド・ドック ほぼ素組み

HGUCバウンド・ドック ほぼ素組み

発売おめでとうバウンド・ドック!君のことをずっと待ってたよ!…

6
CS化 SDターンエー

CS化 SDターンエー

ターンエーにハマりましたのでいつも通り1/144を買おうとし…

7
ザクⅡ(THE ORIGIN) +システムウェポンキット2+4

ザクⅡ(THE ORIGIN) +システムウェポンキット2+…

ザクⅡにポールウェポンを持たせたくて色々試して行き着いたとこ…

4
旧キット ガウ攻撃空母

旧キット ガウ攻撃空母

旧キット初挑戦です。ガルマ特攻にジャブロー降下作戦。ジオン軍…