GM/GM改造機。原型機の拡張性を活用し、外装パーツにより重装甲・高火力・高機動を実現。必要に応じて外装パーツを外す事も可能。
バックパックの上からEG-SRのバックパックを更に装備。脚部のホバーシステムと本来のバックパックと合わせて機動性を確保。
外装を全て外した状態。この状態でも機動力と火力は高いが、かなり打たれ弱くなる。
腕を反転させると、射程は短いけれど連射の効くビームマシンガンモードに。
GM/GM改造機。原型機の拡張性を活用し、外装パーツにより重装甲・高火力・高機動を実現。必要に応じて外装パーツを外す事も可能。
バックパックの上からEG-SRのバックパックを更に装備。脚部のホバーシステムと本来のバックパックと合わせて機動性を確保。
外装を全て外した状態。この状態でも機動力と火力は高いが、かなり打たれ弱くなる。
腕を反転させると、射程は短いけれど連射の効くビームマシンガンモードに。
コンテストなので、過去作ですが。
コメント
コメントする場合はログインください。
ライフルマン!ライフルマンじゃないか!
足を蹴りたくなりますね。
ビームマシンガンモードカッコいいですね、モビルスーツぽくないですが。
晩上好
顔のせいで、イマイチGMっぽく見えないんですが・・・★
しかし、腕がたんなる長砲身砲だけかと思ったら・・・まさかの反転ギミックが素晴らしい☆
見ての通りの者です
小暮
バルバドスとグシオンリベイク、多少の他のパーツを組み合わせて…
イオフレーム飛電
MAやその随伴機の飛行・ホバー移動を獅電に組み込んだ、要は『…
MS-08TX/R
イフリートという機体は陸戦機として申し分無いのですが、それ以…
高機動ザク
4機あった高機動ザクR2ですが、設定上のパイロットはゲルググ…