HGサザビー 簡単仕上げ
使った塗料はイタリアンレッド単色ですが、下地色をピンクとブラックでパーツごとに色分けしました。
デカールは水転写でアクセントになる様に少し貼りました。
あとは墨入れを少々
最後にポーズを取らせてみました。
見て頂きありがとうございました。
使った塗料はイタリアンレッド単色ですが、下地色をピンクとブラックでパーツごとに色分けしました。
デカールは水転写でアクセントになる様に少し貼りました。
あとは墨入れを少々
最後にポーズを取らせてみました。
見て頂きありがとうございました。
コメント
コメントする場合はログインください。
コメントありがとうございます。
サザビーは自分の好きな機体の1つです。これからもいろんな方法を試しながら自分のイメージを形にしていきたいと思ってます。
完成おめでとうございます✨
下地の色を変える事でよりメリハリの効いたサザビーになっていてカッコ良いと思いました☺️
私もHGのサザビーを制作しましたが、見方によってはサザビーの傑作キットだと思います😊
こんにちは。
趣味でガンプラを作り続けているおじさんです。
自分のペースで気の向くままに作っているので投稿ペースは遅いですが、見ていただけたら幸いです。
HGゼクアイン 陸戦仕様
ゼクアインを陸戦仕様をイメージして製作しました。
旧MG Ex-Sガンダム
旧MG Ex-sガンダムです。リサイクルショップで安くあった…
HG THE-O
HGジ•Oオリジナルアレンジです。
HGUCケンプファー 簡単ウェ…
HGケンプファーを軽くウェザリング仕上げです