イクスノヴァ・ゼノ

  • 9272
  • 2

今年最後の作品、イクスノヴァ・ゼノです。長らく計画があって、パフェストフリが発売してようやく完成したものになります。前に作ったイルシオンの発展強化機体的な感じです。

前面。名前のイクスノヴァは「Extraordinary(並外れた)」と「Nova(新星)」の組み合わせで作った造語。ゼノはそのまま「Xeno(異種の)」から来ています。

前面。名前のイクスノヴァは「Extraordinary(並外れた)」と「Nova(新星)」の組み合わせで作った造語。ゼノはそのまま「Xeno(異種の)」から来ています。

背中。元々、ラッシュストライクを完成させた後に制作していた機体でしたが、案が浮かばず断念していました。次より武装説明になります。

背中。元々、ラッシュストライクを完成させた後に制作していた機体でしたが、案が浮かばず断念していました。次より武装説明になります。

高エネルギースマートライフル【クオバルデ】イルシオンのものと外見は同じだが、出力の強化などが施されている。

高エネルギースマートライフル【クオバルデ】

イルシオンのものと外見は同じだが、出力の強化などが施されている。

複合兵装シールド【ヴェローバル】取り回しのしやすさを優先して小型化したシールドだが、先にはビームトンファーが装備されている。

複合兵装シールド【ヴェローバル】

取り回しのしやすさを優先して小型化したシールドだが、先にはビームトンファーが装備されている。

ビームトンファーは出力変化でビームマシンガンとして使用可能。2連装高エネルギーキャノン【バルゾルデ】エネルギースマートライフルと同等に出力等が強化されて、イルシオンの時よりも使い勝手が向上した。

ビームトンファーは出力変化でビームマシンガンとして使用可能。

2連装高エネルギーキャノン【バルゾルデ】

エネルギースマートライフルと同等に出力等が強化されて、イルシオンの時よりも使い勝手が向上した。

高出力エネルギーソード【バルブレイク】イルシオンにも装備される予定だったエネルギーソードの改良型。普段はパックバックに収納されている。エネルギー消費の激しさなどの問題点を解決したものであり、非常に完成度の高い武装となっている。

高出力エネルギーソード【バルブレイク】

イルシオンにも装備される予定だったエネルギーソードの改良型。普段はパックバックに収納されている。エネルギー消費の激しさなどの問題点を解決したものであり、非常に完成度の高い武装となっている。

ラディアンス・ブレイド肩部と脚部である発生装置から展開するビームで形成された無線兵器。ドラグーンのように数に決まりがないため、理論的には無限に展開が可能。敵に向けて飛ばすだけではなく、自身の周囲に展開させてフィールドのようにすることもできる。

ラディアンス・ブレイド

肩部と脚部である発生装置から展開するビームで形成された無線兵器。ドラグーンのように数に決まりがないため、理論的には無限に展開が可能。敵に向けて飛ばすだけではなく、自身の周囲に展開させてフィールドのようにすることもできる。

パックバック下部にはドラグーンがあるが、ドラグーンとしての機能はなく、エネルギーパックとして装備されている。

パックバック下部にはドラグーンがあるが、ドラグーンとしての機能はなく、エネルギーパックとして装備されている。

初代イクスノヴァ。ここから進展せずに頓挫しました。

初代イクスノヴァ。

ここから進展せずに頓挫しました。

頭はビルドストライクのものにアメストのアンテナとAGE3のフェイスをつけています。

頭はビルドストライクのものにアメストのアンテナとAGE3のフェイスをつけています。

胴体と肩の接続はロールスイングジョイントを使用。最初はウイングゼロの肩ジョイントを使っていましたが、動かすとすぐ取れてしまうので変えました。

胴体と肩の接続はロールスイングジョイントを使用。最初はウイングゼロの肩ジョイントを使っていましたが、動かすとすぐ取れてしまうので変えました。

当初はHi-νヴレイブの肩を使用してましたが、肩が大きすぎる気がしたので、AGE-FXに変更しました。またパックバックのウイングの部分はエールストライクのものを使用し、穴埋めにストフリのレールガンの先端とダブルエックスのパーツを使っています。

当初はHi-νヴレイブの肩を使用してましたが、肩が大きすぎる気がしたので、AGE-FXに変更しました。

またパックバックのウイングの部分はエールストライクのものを使用し、穴埋めにストフリのレールガンの先端とダブルエックスのパーツを使っています。

使用キット一覧です。

使用キット一覧です。

今年最後の作品にして、初のノーベース機体。

コメント

  1. え!かっこいい✨
    コメント失礼します!!もう全てがまとまった機体ですね!!
    こういうのできるの尊敬です!!

勝利のりんごさんがお薦めする作品

HGUC V2アサルトバスターガンダム

HG ガンダムエアリアル改修型

HGUC スタークジェガン (オリジナルカラー)

HG ガンダム・エアリアル

10
HGUC ジェスタ・キャノン

HGUC ジェスタ・キャノン

HGUCジェスタ・キャノンを久しぶりにウェザリング仕上げにて…

14
HGUC V2アサルトバスターガンダム

HGUC V2アサルトバスターガンダム

自分の好きな機体のアサルトバスターを自分の好きなカラーに変え…

13
HGCE デスティニーガンダムSPECⅡ

HGCE デスティニーガンダムSPECⅡ

HGCEにてデスティニーガンダムSPECⅡを部分塗装にて再現…

7
HG イモータルジャスティスガンダム

HG イモータルジャスティスガンダム

サクッと作りました。シールを使わず、部分塗装をして、仕上げは…