Zガンダム(無改造)

  • 1320
  • 2
  • 0

スミ入れとガンダムマーカーでの部分塗装、あとはトップコート。

羽根のフチの塗装に手間取ってしまいました。

デカール貼り、RBコーションデカールはマークソフター使わない方が良いかなあ。元々薄くて軟かいので付けるとフニャフニャになってしまいます。

デカール貼り、RBコーションデカールはマークソフター使わない方が良いかなあ。元々薄くて軟かいので付けるとフニャフニャになってしまいます。

腕の回転がチョイ固いので、胴体をしっかり持って、ポーズ決めた方が良いでしょう

腕の回転がチョイ固いので、胴体をしっかり持って、ポーズ決めた方が良いでしょう

いつもより時間掛かったなぁ。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. デカールですが、マークセッターでも柔らかくなるので、自分はソフターは使っていません。

    • @toyo06r 4年前

      タミヤの軟化剤入り糊を使ってるのですが、ガンダムデカールはマークソフターでも行けます。RBコーションデカールはソフターはだめですね。

9
月光蝶

月光蝶

プレバンにて販売の月光蝶エフェクトユニットを作りました。以前…

9
バーザム

バーザム

HGUC204 バーザムを作成しました。シタデルカラーで一部…

9
ジム・キャノンII

ジム・キャノンII

HGUC125 ジム・キャノンIIを作成。シタデルカラーで一…

9
ギラ・ドーガ

ギラ・ドーガ

HGUC091ギラ・ドーガを作成しました。シタデルカラーで一…