バクト(追記)

  • 1304
  • 0
  • 0

物語では出しきれないモノをちょっとはみ出して書き足しておきます。

素組だとパッとしない機体でしたが色を変えたらグッとカッコ良くなりました!

カラーチョイスとしましてはノリス大佐が乗るのでグフやグフカスタムを意識したカラーチョイスをしました。

レギルスのスラスターを意識してカスタム機にはハイスペック仕様を表現を試みています。

レギルスのスラスターを意識してカスタム機にはハイスペック仕様を表現を試みています。

宇宙世紀の機体を意識しているのでグレーを差し色に使い生物感からメカ感を強めています。尻尾のビームキャノンは塗り分けでは1番気に入っている場所だと思います。ちなみにあのズドンとした脚部も可変機構を使うとなんか急にカッコよく見えたるので不思議です。

宇宙世紀の機体を意識しているのでグレーを差し色に使い生物感からメカ感を強めています。

尻尾のビームキャノンは塗り分けでは1番気に入っている場所だと思います。

ちなみにあのズドンとした脚部も可変機構を使うとなんか急にカッコよく見えたるので不思議です。

缶スプレー型の自分としましては、今回1番苦労したのはグフカスタムの深い藍色の胴回りのカラーなんですが…タミヤのガンシップグレーにクリアブルーを重ねたら丁度いい雰囲気の色に変わりました。スプレー型のモデラーさんでグフカスタムを塗る際は良いかもしれませんよ?あくまで個人的見解にはなるので強くは勧めれません(汗)

缶スプレー型の自分としましては、今回1番苦労したのはグフカスタムの深い藍色の胴回りのカラーなんですが…タミヤのガンシップグレーにクリアブルーを重ねたら丁度いい雰囲気の色に変わりました。

スプレー型のモデラーさんでグフカスタムを塗る際は良いかもしれませんよ?あくまで個人的見解にはなるので強くは勧めれません(汗)

このお話のためだけに組み上げた3機の編隊飛行尻尾やら翼やらで場所を食うので置き場にこまりそうです…(笑)それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

このお話のためだけに組み上げた3機の編隊飛行尻尾やら翼やらで場所を食うので置き場にこまりそうです…(笑)

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

2025年最新作
9
マラサイ

マラサイ

新年が明けまして色々ありましたがようやくガンスタにあげれます…

9
バーザム

バーザム

コロナ療養中でしたが何とか咳は少し出ますが体は軽くなりました…

7
ジムスナイパーII

ジムスナイパーII

コロナ2回目の闘病も6日目でようやくあと少しで治りきるような…

7
ジムII

ジムII

みなさま新年明けましておめでとうございます。 新年早々コロナ…