HGCEクールストライク

  • 2680
  • 0
  • 1

赤→青へのカラーチェンジ。

使い古されたネタですが、青が好きなのと簡単に何かやった感が出るので歴代主役機にいつもやってしまいますw

なお、ガンダムマーカー君で塗れない穴等はそのまま赤が見える。当たり前だけど、シールドは青くするとデュエルですねw

なお、ガンダムマーカー君で塗れない穴等はそのまま赤が見える。当たり前だけど、シールドは青くするとデュエルですねw

背面。もちろん、エールのスラスター内部も塗れなかった赤が見えますよー。これはこれで好きだけど。

背面。

もちろん、エールのスラスター内部も塗れなかった赤が見えますよー。これはこれで好きだけど。

両手持ち。視線を揃えられる程の可動領域ではないのでこんな感じですかね。

両手持ち。

視線を揃えられる程の可動領域ではないのでこんな感じですかね。

同じことしたインパルスと。インパルスの開発段階では、仮想敵機として当然ストライクもあったはずなので、データ上ではこんなバトルしてたのかも。てか、インパルス久しぶりにガラスケースから出したら、塗装が変色しとる、、やっぱりスプレーぐらいは吹かないとダメですねー

同じことしたインパルスと。

インパルスの開発段階では、仮想敵機として当然ストライクもあったはずなので、データ上ではこんなバトルしてたのかも。

てか、インパルス久しぶりにガラスケースから出したら、塗装が変色しとる、、やっぱりスプレーぐらいは吹かないとダメですねー

どうでもいいですが、クールストライクのネーミングはデレマスの346のクールイメージ。奈緒と加蓮が作ったプラモという脳内設定あり。どうでもいいですが。大事なことなので2回言いry

どうでもいいですが、クールストライクのネーミングはデレマスの346のクールイメージ。奈緒と加蓮が作ったプラモという脳内設定あり。どうでもいいですが。大事なことなので2回言いry

ガンダムマーカー青にて部分塗装。艶消しスプレー塗布

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
ランチャーウィンダム

ランチャーウィンダム

アナザーストライカーのダガー系向けの制式仕様という妄想! そ…

14
HGUC ジョニー・ライデン専用ゲルググ

HGUC ジョニー・ライデン専用ゲルググ

ビームライフルをシールド裏にマウント出来るようにしました!

17
HGUCスーパーエンゲージガンダム

HGUCスーパーエンゲージガンダム

青いエンゲージ! エンゲージディフェンサーと呼ぶのはダメなん…

15
HG エンゲージガンダム

HG エンゲージガンダム

赤→青という使い古されたネタ。何かやった感がお手軽に出るので…