ガンダムナドレエスペランサ
友人専用機3機目です。先に言っておきます。ナドレは一切使用していません。
- ガンダムナドレエスペランサ
ガンダムナドレにヴァーチェ並の火力を持たせるというコンセプトで開発された機体。ベース機をナドレではなくエクシアにすることでナドレ以上の運動性能を得た。(まあナドレのキットが入手できなかったからなんですけどね…)
武装
- GNショートビームライフル×2
- GNバインダーキャノン
- GNビームサーベル
- GNバルカン
- GNメガビームランチャー
- GNシールド
- GNショートビームライフル
ダブルオースカイメビウスからの流用。
火力が少し向上している。
このライフル、オーライザーのバインダーの穴に無改造でマウントできることに気づきました。
- GNバインダーキャノン
両肩のバインダーに搭載されているGNキャノン。デュナメスリペアⅢが参考にされている。
- GNビームサーベル
ナドレと同様に膝の裏に搭載されているビームサーベル。第4世代ガンダムと同型のものが使用されている。
- GNシールド
エクシアと同型のシールド。GNフィールドを展開可能。
- GNバルカン
エクシアから引き継いだ兵装。主に牽制用。
- GNメガビームランチャー
ZⅡのメガビームライフルが参考にされた大火力兵装。
最大出力はメガバズーカランチャーを超えるが、GN粒子消費量が大きい。
エクシアは今のガンプラと比べると可動範囲が狭いので少し関節をいじってます。当時としては可動範囲が広かったほうだったんですけどね~。
ちなみに粒子供給コードは刺繍糸で再現しています。ヴァーチェから換装するわけじゃないから必要ないか…?
最後に写真を何枚か。
当然トランザムも可能です。
トライアルシステム発動イメージ。
フルバースト。
閲覧ありがとうございました!
結構ナドレっぽくなったかな…?
コメント
コメントする場合はログインください。
高校生ビルダーです。ガンプラは幼稚園の頃からやってるので今年で11年になります。エアブラシ無いので塗装は筆塗りです。気軽にコメントなどどうぞ〜
takagさんがお薦めする作品
ユニコーンガンダムアルテミス(…
紅式
ガンダムナドレエスペランサ
ガンダムラナンキュラス
武者頑駄無参式
以前の作品をリメイクしました。
コアユニコーンガンダム3号機 …
お久しぶりです。2号機のときに、3号機は作らないというような…
フロイントシャフトガンダム
友人専用機を全機合体! 友情を象徴するガンダムを作りました。
紅式
友人専用機4機目です(最後)。 百式は使ってません。 ライト…