組み立て済みのキットでよくわからないまま買ったのはいいものの背中のスラスターが背面に回らず色々パーツがぶつかるシールドは落ちるなどストレスのたまるキットだったので微改修をしてちょっとはまともな機動力を得れる改修をしました!
背中のスラスターの根本をちょっと干渉するので軽くカット加工してコトブキヤジョイントパーツを組み合わせてポリキャップを被せるだけの簡単改修であなたのガンダムアメイジングエクシアも高機動型に磨きをかけれますよ!?
こんな感じや…
あんな感じに…
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ製作を始めて5年目を迎える事ができました。
次々と押し寄せるやりたいラッシュに完成に行く前に次に触るトラップにハマりまくった4年目でした5年目は節目にもなりますので大好きな0083ネタを上手く使ったストーリー的な作品が増やせたらいいなと思ってます。
あと!心残りの間に合わなかった主役機コンテストに向けて作っていた作品を仕上げて発表はしたい所です!
趣味でちまちまとやっていて、理想のAGE2のミキシングの完成させるために今は色々試しながら今なお修業中であります。
マラサイ
新年が明けまして色々ありましたがようやくガンスタにあげれます…
バーザム
コロナ療養中でしたが何とか咳は少し出ますが体は軽くなりました…
ジムスナイパーII
コロナ2回目の闘病も6日目でようやくあと少しで治りきるような…
ジムII
みなさま新年明けましておめでとうございます。 新年早々コロナ…