マラサイ ネオジオン親衛隊仕様
マラサイにギラズールの手足をミキシングしたら似合うんじゃない?って思い付きから製作始めました😊
ガイアカラーのライトグリーンとダークグリーンを筆塗りしました。
筋彫りはやっぱり苦手なので、プラ板でディテールUP❗️
HGギラズールはスタイリッシュで足が長いのでマラサイのボディとはバランスが悪く感じたので、腰のフロントアーマーを4mm延長しました。
バックパックはそのままでは、マラサイには装着出来ないので背中に穴を開けて接着してます。
腰のサイドアーマー、リアアーマーは延長加工は無しでこちらもプラ板でディテール
量産型ギラズールと並べると、指揮官機っぽく見えると思います😅
コメント
コメントする場合はログインください。
>量産型ギラズールと並べると、指揮官機っぽく見えると思います
単体のトップ画像の時点でそう思いました。口周りをギラズールに変更したら、なおさらそう見えそうですね。そしたらもうマラサイというよりも、ギラズールの発展機的になるかも。
ありがとうございます😊
なるほど🤔 そうですね👍
マラサイのヘルメットは接着してないので一度ギラズールフェイスに変更してみます😃
マラサイが格好良いのは前から知っていましたがこちらは更に格好良いですね!
ギラズールの手足とジオン系統のMSは親和性が高く決まってますね。色々と試そうで創作意欲が湧く作品をありがとうございます😄
ありがとうございます😊
マラサイ+ギラズールはネットでは作例は見た事がないですね🤔
きっとまだ見ぬミキシングが沢山あると思いますよ😁
しっぶい!そして、カッコいい。
ありがとうございます😊
渋くて格好いいですね✨
ありがとうございます😊
フォローさせていただきました。
勉強させていただきます🙇🏻♂️
宇宙世紀シリーズのガンプラを、ほぼほぼ無改造で好きな色塗って、好きな武器持たせて楽しんでます。
塗装は筆塗りorスプレー塗装してリアルタッチマーカー+ウェザリングカラー+艶消しトップコートで仕上げてます。
宜しくお願いします^ ^
ザクⅡ改 筆塗りver
HGザクFZ シュツルムヘルム装備です。 モノアイをHアイズ…
HG 陸戦型ブグ
生産数が少ない設定のブクですが、主要都市の制圧には参加してた…
高機動型グフ 2021オラザク…
2021オラザク選手権に初エントリーしました、高機動型グフで…
マラサイ ジオン軍仕様
hgマラサイです。フィールドグレーとジャーマングレーでジオン…