重力圏海兵隊仕様 マラサイ
連邦という組織内でティターンズとは派閥を隔てた上層部もいたの…
連邦という組織内でティターンズとは派閥を隔てた上層部もいたの…
マラサイには思い入れがなく、福袋に入っていたものでいつ作ろう…
前作のハイザック同様「宇宙世紀80年代に(ましてや連邦の機体…
ハンブラビが破壊された後に再登場していたらと言う設定で製作し…
フェダーインライフルと海ヘビはどっちもクセ強でいいよね
ふらっと立ち寄った量販店で再販に行き当たり、即購入。 久しぶ…
赤も良いけど緑もいけますね。
近藤和久氏のコミックに登場するマラサイを様々な作例を参考に自…
ジェガンのビームライフルとバズーカ装備した連邦用の近代化改修…
HGUC マラサイのカラーリング変更等々
マラサイユニコーンver 制作しました!
〜if STORY〜 宇宙世紀0080。 一年戦争でジオンに…
ロゼットです。陸戦のカラーにしました。分かってる範囲だと足の…
ベースキットバンダイ1/144HGUCマラサイ とっても出来…
リメイク2つ目 マラサイ、ジオン残党軍仕様を改修 汚れを意識…
過去作です。MGマラサイをアナハイムのテストカラーをイメージ…
「ーーおいおい、いつからここはジオンの格納庫になったんだ?」…
Zシリーズからマラサイです。 ツノが付いてて赤いので、シリー…
ポイントは海ヘビ