JaraK MG 2025.11/28更新 MG マラサイ(ユニコーンカラーVer.) 176 83 いいねしたモデラー(83) 4 0 作品を共有 ほぼ成形色で仕上げました。 つや消しトップコートのみ吹いています。 ゲート処理もほぼしておらず、ゲート跡はデカールや穴開けなどで隠しています。シールド、胸部、脛部などランナー作成によるリベットを入れています。動力パイプのゲート処理は何もしていません…シールドにもランナーリベットを少々そういえばスミ入れは今回していません。というか実際はスミ入れするのを忘れて先にトップコート吹いてしまいました…唯一の塗装箇所はバーニア内部のレッドです。お目汚し失礼いたしました。最後までご覧いただきありがとうございました。 マラサイ ユニコーンカラー コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ArkanD 6時間前 このマット層はなんてクールなのでしょう。 彼はゴージャスです! 秘密ではないにしても、それは何でしたか? モデルはエレガントで、とてもきちんとしていて、フリルがなく、しっかりしていて、パワフルでしっかりしています。 ありがとう JaraK 5時間前 Thank you for your comment. The paintwork is only a matte topcoat. I haven’t done any modifications in particular. ArkanD 5時間前 What topcoat you use? Mr Hobby? JaraK 5時間前 Yes,I used water-based topcoat of Mr.Hobby JaraK ジオン系MS派の1st世代の50代です。 コロナ禍をきっかけに40年ぶりくらいにガンプラ復帰。小さな子供がいるため制作時間が少なく、さらにマンション住まいで塗装も自由に出来ないので積みはさらに高くなるばかりです…。 基本あまり塗装しませんが、たまに全塗装もします。 JaraKさんがお薦めする作品 (旧キット)ガ・ゾウム (旧キット)ドーベンウルフ 高機動試験用ザク(タコザク) ドム試作実験機 16 ザク(GQ版) 今回も成形色を活かしてバーニア以外はほぼ未塗装で作成しました… 16 HG 量産型ズゴック ウェザリングとトップコートのみで、ほぼ成形色で仕上げました。… 14 シャア専用 高機動型ザクII ランナーを活用して、成形色によるディテールアップを目指しまし… 15 ザク・デザートタイプ ピンクパンサー隊機 ランナーを活用して、成形色によるディテールアップを目指しまし… JaraKさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
このマット層はなんてクールなのでしょう。 彼はゴージャスです! 秘密ではないにしても、それは何でしたか? モデルはエレガントで、とてもきちんとしていて、フリルがなく、しっかりしていて、パワフルでしっかりしています。 ありがとう
Thank you for your comment.
The paintwork is only a matte topcoat. I haven’t done any modifications in particular.
What topcoat you use? Mr Hobby?
Yes,I used water-based topcoat of Mr.Hobby
ジオン系MS派の1st世代の50代です。
コロナ禍をきっかけに40年ぶりくらいにガンプラ復帰。小さな子供がいるため制作時間が少なく、さらにマンション住まいで塗装も自由に出来ないので積みはさらに高くなるばかりです…。
基本あまり塗装しませんが、たまに全塗装もします。
JaraKさんがお薦めする作品
(旧キット)ガ・ゾウム
(旧キット)ドーベンウルフ
高機動試験用ザク(タコザク)
ドム試作実験機
ザク(GQ版)
今回も成形色を活かしてバーニア以外はほぼ未塗装で作成しました…
HG 量産型ズゴック
ウェザリングとトップコートのみで、ほぼ成形色で仕上げました。…
シャア専用 高機動型ザクII
ランナーを活用して、成形色によるディテールアップを目指しまし…
ザク・デザートタイプ ピンクパンサー隊機
ランナーを活用して、成形色によるディテールアップを目指しまし…