ライジングガンダム

  • 4832
  • 0
  • 4

MGシャイニングガンダムをベースに旧キットのライジングガンダムパーツを使用してMGライジングガンダムを製作しました。

今回はミキシングというよりは移植と武器追加が大きなテーマになりました。

頭、肩、ふくらはぎ、コアランダーを中心に本体をライジングガンダムに変えていきました。

あとライジングアローをどう製作するかにかなり悩まされました。

結果、収納と展開を分けて製作しました。

形になって一安心です。

ライジングガンダム–2枚目/制作者:753dryface
ライジングガンダム–3枚目/制作者:753dryface
ライジングガンダム–4枚目/制作者:753dryface
ライジングガンダム–5枚目/制作者:753dryface
ライジングガンダム–6枚目/制作者:753dryface
ライジングガンダム–7枚目/制作者:753dryface
ライジングガンダム–8枚目/制作者:753dryface
ライジングガンダム–9枚目/制作者:753dryface
肩の移植MGフレームを基準に肩アーマーの中にはめ込み穴ユニットを追加して旧キット移植に成功

肩の移植

MGフレームを基準に肩アーマーの中にはめ込み穴ユニットを追加して旧キット移植に成功

頭はそのままでも問題なかったので簡単でした。

頭はそのままでも問題なかったので簡単でした。

弓矢の構想とイメージをつかむため、市販パーツをわざわざ購入してイメージをつかんでます。

弓矢の構想とイメージをつかむため、市販パーツをわざわざ購入してイメージをつかんでます。

本体塗装中も弓矢は改造中でかなり手を焼きました。矢は後ろ部はプラ板、真ん中の芯はビームサーベル加工、先端はMSエフェクトを使用。弓は旧キットを延長加工し1.5ミリプラ棒で弓引きを表現しました。

本体塗装中も弓矢は改造中でかなり手を焼きました。

矢は後ろ部はプラ板、真ん中の芯はビームサーベル加工、先端はMSエフェクトを使用。

弓は旧キットを延長加工し1.5ミリプラ棒で弓引きを表現しました。

ライジングガンダム–6枚目/制作者:753dryface
ライジングガンダム–7枚目/制作者:753dryface
左 今回右 旧キット

左 今回

右 旧キット

ライジングガンダム–9枚目/制作者:753dryface

よろしくお願いします。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

17
Zガンダム & ルールカ

Zガンダム & ルールカ

カトキZ と ルールカを製作しました カトキZはストレート製…

14
シナンジュスタイン

シナンジュスタイン

シナンジュスタイン を製作しました  頭部はアンテナとトサカ…

11
ジム 

ジム 

クロスシルエット でジムを製作しました肩の小型化、腕の幅詰め…

10
フルアーマーガンダム 中の人

フルアーマーガンダム 中の人