MGガンダム3.0 【セブインイレブン1番くじA賞景品】

  • 1091
  • 0
  • 0

セブインイレブン1番くじA賞 MGガンダム3.0

7回ぐらいくじ引いて当てた景品です。

塗装は全てガンダムカラースプレーのみです。
ゲート処理もロクにしていないハイパー手抜きです(;^ω^)
切り口処理はニッパーとデザインナイフのみです。

ヒケ処理はボディの青パーツのみ。

仕上げは墨入れシャープペンと軽いウェザリングのみ

●使用したカラースプレー
MSホワイト(UG01)
MSブルー(UG02)
MSイエロー(UG03)
MSライトブルー(UG14)
連邦グレー

フロントビュー
フロントビュー
リアビュー
リアビュー
アクションポーズ
アクションポーズ
ハイパーバズーカ
ハイパーバズーカ
ガンダム起動
ガンダム起動
サーベル引き抜き構え
サーベル引き抜き構え
ビームサーベル
ビームサーベル
MGガンダム3.0 【セブインイレブン1番くじA賞景品】–9枚目/制作者:ASH7045F
箱絵。コアファイターは付いてませんが飾るなら要らないですね。
箱絵。コアファイターは付いてませんが飾るなら要らないですね。
薄いホワイトグレーとレッドがクリアパーツになっていました。
薄いホワイトグレーとレッドがクリアパーツになっていました。
2枚目
2枚目
ヒケ処理はここだけにしました。全パーツランナー毎カラースプレーです。
ヒケ処理はここだけにしました。全パーツランナー毎カラースプレーです。
マーキングシール、デザインナイフの刃先やピンセット使いました。
マーキングシール、デザインナイフの刃先やピンセット使いました。
こんな感じで
こんな感じで
プレバンで買い置きしていた黄色LEDを仕込んでみる。
プレバンで買い置きしていた黄色LEDを仕込んでみる。
やりすぎるとクドくなるのでシャープペンで
やりすぎるとクドくなるのでシャープペンで

腕の組み立てがかなり面倒でした(;^ω^) あと可動域は凄いのですが自立させるときにフラフラしますね。 この辺はちょっとデメリットがあるかも知れません。 素組みで行ってしまおうかと当初は考えてみましたが、やはり塗装をしないと立体感に欠けるなと考え ガンダムカラースプレーをふんだんに使ってお手軽仕上げとしました。 指の部分はパーティング処理をした後に連邦グレー吹いています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ASH7045Fさんがお薦めする作品

HGUCハイザックカスタム【B-CLUB改造レジン使用】

1/144 バウンド・ドック【WAVE製ガレージキット】

MGザクⅡ R-2型 1.0 ジョニーライデン機

MGフルアーマーガンダムmarkⅡ【B-CLUB改造レジン使…

17
HGAC ガンダムヘビーアームズ クリアカラー

HGAC ガンダムヘビーアームズ クリアカラー

ガンダムベース限定クリアです。 部分的にシルバー塗布を施して…

17
MG リックディアス メタリックカラー

MG リックディアス メタリックカラー

水転写式デカールを実家で探し続け1年以上放置していたモノです…

17
HGUC  ガルスJ

HGUC ガルスJ

パーツ研磨に筆塗り+缶スプレー+エアブラシ塗装になります。 …

17
1/144  デビルガンダムクリアカラー B-CLUB改造レジン使用

1/144  デビルガンダムクリアカラー B-CLUB改造レ…

大丸梅田ポップアップで購入したデビルガンダムクリアカラーに、…