MG 強化型ZZガンダム Ver.Ka

  • 5560
  • 2
  • 0

制作依頼品になります。

部品細かすぎてなくしたり大変でした。

もう作りたくないです(笑)

全パーツ研磨からのエアブラシ+缶スプレーメイン塗装。

表面処理は何回もやり直しています。

○カラーガイド

白→つや消しホワイト下地。

2層目 ホワイト70%+クールホワイト30%+クリアグリーン極少量+マゼンタとガンダムライトブルー極々少量

青→クリアブルー70%+ホワイト30%

黄→ガンダムイエロー

赤→ガンダムレッド

フレーム→タミヤのガンシップグレー

バックパック→ミッドナイトブルー60%+ブルー30%+ネービーブルー30%+ホワイト10%

バーニアノズル→黒鉄色

キャノピー→クリアブルー

カメラアイ→ガンダムメタグリーン

フロントビュー

フロントビュー

サイドビュー

サイドビュー

リアビュー

リアビュー

ミサイルポット

ミサイルポット

細部

細部

ダブルビームライフル

ダブルビームライフル

ハイパービームサーベル

ハイパービームサーベル

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

アクションポーズ

ネオコアファイター

ネオコアファイター

ネオコアファイターリアビュー

ネオコアファイターリアビュー

各種武器

各種武器

これにプレバンの強化型パーツ付けました。

これにプレバンの強化型パーツ付けました。

説明書

説明書

紛失したパーツはランナーの切れ端を棒ヤスリで加工して

紛失したパーツはランナーの切れ端を棒ヤスリで加工して

細かいパーツは無くしやすいです。

細かいパーツは無くしやすいです。

制作依頼品です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 3年前

    確かに見るほどに細かいパーツの集合体、さぞかしストレスフルだったのでは??

    • ASH7045F 3年前

      最初はランナー毎に缶スプレー、エアブラシで済ませる予定でしたが‥

      ヒケ、パーティングライン、パーツ切り口がどうにも目立ちオールパーツ研磨になりました(+_+)

      ‥でパーツ無くしたりとか(笑)

ASH7045Fさんがお薦めする作品

HGUCハイザックカスタム【B-CLUB改造レジン使用】

1/144 バウンド・ドック【WAVE製ガレージキット】

MGザクⅡ R-2型 1.0 ジョニーライデン機

MGフルアーマーガンダムmarkⅡ【B-CLUB改造レジン使…

17
HGUC  ガルスJ

HGUC ガルスJ

パーツ研磨に筆塗り+缶スプレー+エアブラシ塗装になります。 …

17
1/144  デビルガンダムクリアカラー B-CLUB改造レジン使用

1/144  デビルガンダムクリアカラー B-CLUB改造レ…

大丸梅田ポップアップで購入したデビルガンダムクリアカラーに、…

16
HGAC ガンダムサンドロック クリアカラー

HGAC ガンダムサンドロック クリアカラー

ベース限定のクリアカラーです。 一部フレーム内部をシルバー塗…

17
RE/100 ザクⅡ改

RE/100 ザクⅡ改

今から6年前の2019年7月に購入した当時品です。 RE/1…