サンダーボルト版フルアーマーガンダムをトリコロールカラーで全塗装いたしました。
中身です。やや細身ですね。
足回りなんかは直線で構成されてて、これまでのRX78とはまた違ったイメージです。
アーマー類は装着させず、武器類のみ装着させた状態です。MG版はこの形態にできるのが面白いですね。
フル装備状態です。がっしりしてて存在感があります。色などはパーフェクトガンダム等を参考にしました。
デカール類を貼る前のバランス等のチェック写真です。
サンダーボルト版フルアーマーガンダムをトリコロールカラーで全塗装いたしました。
中身です。やや細身ですね。
足回りなんかは直線で構成されてて、これまでのRX78とはまた違ったイメージです。
アーマー類は装着させず、武器類のみ装着させた状態です。MG版はこの形態にできるのが面白いですね。
フル装備状態です。がっしりしてて存在感があります。色などはパーフェクトガンダム等を参考にしました。
デカール類を貼る前のバランス等のチェック写真です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
サンダーボルト版はMSV版FAのアレンジで、MSV版FAがパーフェクトガンダム2で… とよく考えないと前後関係が把握しにくいカラーですね。とても面白いMixならぬRe-Editだと思います。
ご覧いただきありがとうございます。
仕事と家庭の間のスキマ時間にガンプラ製作をしております。
かっこいいプラモより、少し間の抜けたようなかわいいプラモが好きです。
どうぞ、よろしくお願いします。
ねぼすけさんがお薦めする作品
GP03Faフルアーマーステイメン
ズゴックinジャスティス
水中型ガンダム
機関車トーマス(ブルーディスティニー)
ガンシップ 風の谷のナウシカより
風の谷のナウシカより、ガンシップを製作致しました。 先日、テ…
PG ダブルオーライザー
昔買ったまま、いつか作ろうと大事に取っておいたPGダブルオー…
スノーホワイト(TV版)
スノーホワイトを意識した配色のウイングゼロ。TV放送などされ…
シナンジュスタイン・キメラ
今回は、ティフォエウスガンダムキメラにシナンジュスタインを組…