アストレイ シャドウフレーム

  • 4488
  • 0

模型サークルYoHaNaさんのコンペ「King of ASTRAY 2022」参加作となります。

企画概要はこちらから

https://twitter.com/yohana37084301/status/1516004351344459776?s=46&t=dZz4gNfLH3WBjRz5R6yGrA )

※デイリー10位ありがとうございました

各面から。ビルドシリーズでブルーフレームからの改造機を想定。 組み替え ミキシング プラ板工作でノーネイムを使わずノーネイム風なアシンメトリー機を作るをコンセプトに制作。

各面から。ビルドシリーズでブルーフレームからの改造機を想定。 組み替え ミキシング プラ板工作でノーネイムを使わずノーネイム風なアシンメトリー機を作るをコンセプトに制作。

制作当初に決めたシャドウフレームの名前から黒いカラーリングにしてメリハリをつけるため外装の黒は半光沢、フレームはジャーマングレーを艶消しで表現 差し色に使ってみたかったメタリックパープルを加えました。

制作当初に決めたシャドウフレームの名前から黒いカラーリングにしてメリハリをつけるため外装の黒は半光沢、フレームはジャーマングレーを艶消しで表現 差し色に使ってみたかったメタリックパープルを加えました。

塗装前     ここに至るまで長かったです

塗装前     ここに至るまで長かったです

武装はガンブレイド×2、ビームサーベル複合防盾、ソードドラグーン×4、ガントレットセイバー

武装はガンブレイド×2、ビームサーベル複合防盾、ソードドラグーン×4、ガントレットセイバー

BSモード 組み替えせず変形可能

BSモード 組み替えせず変形可能

Xコネクトモード 武装ラックを肩からバックパックに組み替え接続

Xコネクトモード 武装ラックを肩からバックパックに組み替え接続

ハンドパーツはキットとロボマニ融合で握り手と表情ついた平手、キットの可動指手を用意ベースはお馴染みセッションベースを塗装しました。

ハンドパーツはキットとロボマニ融合で握り手と表情ついた平手、キットの可動指手を用意

ベースはお馴染みセッションベースを塗装しました。

以上となります   ありがとうございました。

以上となります   ありがとうございました。

コメント

すいさんがお薦めする作品

インパルスspecⅢ -エクスブラスト-

MG ダブルオークアンタ フルセイバー

ミカエリス・レイド

べギルリベウ

11
ベギルリベウ 最終決戦仕様

ベギルリベウ 最終決戦仕様

ベギルリベウ( https://gumpla.jp/hg/1…

15
ベギルリベウ用換装装備   砲戦仕様/特殊戦仕様

ベギルリベウ用換装装備 砲戦仕様/特殊戦仕様

過去作ベギルリベウ( https://gumpla.jp/h…

15
インパルスspecⅢ -エクスブラスト-

インパルスspecⅢ -エクスブラスト-

エクスインパルス+ブラストシルエットを使わずブラストぽい物、…

17
ミカエリス・レイド

ミカエリス・レイド

ミカエリスでこんな感じのやりたいーと思いついた構想をちゃんと…