tak

MG MS-09 アナベル・ガトー専用リックドム

  • 1672
  • 2
  • 0

ver.1.0リックドムからガトー専用リックドムを作成しました。

ゲームで見た時は正直この配色は好きではなかったんですが、青部分を暗くしてみたらとても気に入る作品になりました。

自分にしては筋彫り多め、塗り分け多め、デカール多めのマシマシで頑張りました。

前から全身です。青はガイアのウルトラブルー、濃青はティターズブルーのあまりで塗り分けしました。ちょっとモノアイが小さかったかな。

前から全身です。青はガイアのウルトラブルー、濃青はティターズブルーのあまりで塗り分けしました。ちょっとモノアイが小さかったかな。

バックショット。スカート部分の筋彫りは間違えてしまいリカバリーが面倒で、余計な線が増えました。脚部の筋彫りをもっと増やせば良かったかな、と思います。

バックショット。スカート部分の筋彫りは間違えてしまいリカバリーが面倒で、余計な線が増えました。脚部の筋彫りをもっと増やせば良かったかな、と思います。

組み立て前はやはり心踊りますね。

組み立て前はやはり心踊りますね。

田宮のピンバイスを使って無駄に開口してみました。小学生の頃、田宮の前ちゃんがピンバイスを駆使してミニ四駆を肉抜きをしまくる様に大変憧れたものです。当時はミニ四駆2〜3台分のピンバイスを買えないのでカッターでゴリゴリやってました。大人になって良かったなーと思う瞬間でした。ご観覧ありがとうございました。

田宮のピンバイスを使って無駄に開口してみました。小学生の頃、田宮の前ちゃんがピンバイスを駆使してミニ四駆を肉抜きをしまくる様に大変憧れたものです。当時はミニ四駆2〜3台分のピンバイスを買えないのでカッターでゴリゴリやってました。大人になって良かったなーと思う瞬間でした。

ご観覧ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. tak 2年前

    ありがとうございます😊少佐が名を馳せた機体ですので、少々気合いが入りました。励みになります!

  2. 2年前

    アニメーションを彷彿とさせながらも、
    黒立ち上げの青部分が重厚感があって素晴らしいバランスですね。
    少佐の喜ぶ顔が目に浮かぶようです。

9
SDEX RX-0 ユニコーンガンダム(デストロイモード)

SDEX RX-0 ユニコーンガンダム(デストロイモード)

SDEX RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモードを作…

9
MG MS-06S ランバ・ラル専用ザクⅡ

MG MS-06S ランバ・ラル専用ザクⅡ

MG MS-06S シャア専用ザクⅡ ver.2.0をランバ…

9
MG MSA-003 ネモ

MG MSA-003 ネモ

MG  MSA-003 ネモ ご覧の通りガンダムM…

9
MG AMS-119 イリア・パゾム専用ギラ・ドーガ

MG AMS-119 イリア・パゾム専用ギラ・ドーガ

MG ギラ・ドーガを作成しました。 至ってフツーなんですが、…