MGレッドフレーム改

  • 960
  • 0

MGレッドフレーム完成しました。グズグズと一カ月近くの作業期間でした。本体は比較的シンプルではありますが背中のタクティカルアームズが印象的なキットです。背中が重くて自立させるのが大変です。制作工程ブログにまとめたので覗いてみてください。
立上げ塗装とウェザリングで作る MG ガンダムアストレイレッドフレーム改

日本刀のような刀がかっこいいです。刀身がメッキなのでそのまま使いました。タクティカルアームズが無くてもかっこいいです。

日本刀のような刀がかっこいいです。刀身がメッキなのでそのまま使いました。タクティカルアームズが無くてもかっこいいです。

タクティカルアームズはかなり大きいので迫力満点です。かなり重いのでいいポーズで自立させるのは苦労します。

タクティカルアームズはかなり大きいので迫力満点です。かなり重いのでいいポーズで自立させるのは苦労します。

タクティカルアームズのアローフォームもいい感じです。

タクティカルアームズのアローフォームもいい感じです。

一年半前に作ったブルーフレームと一緒に撮影。

一年半前に作ったブルーフレームと一緒に撮影。

コメント

9
MGシナンジュVer.Ka一生懸命作りました。

MGシナンジュVer.Ka一生懸命作りました。

三か月もかかってやっと完成しました。途中腰の部分が折れたり苦…

9
MGEXストライクフリーダム半年間積んでやっと作る気になりました。

MGEXストライクフリーダム半年間積んでやっと作る気になりま…

インターネットでは数々の作品を横目に見ながら半年ほどクローゼ…

9
MG AGE-1 フルグランサ

MG AGE-1 フルグランサ

フルグランサのの拡張パーツの作成です。本体は去年の春ごろに作…

9
三連星の高機動型ザクをシャア専用に

三連星の高機動型ザクをシャア専用に

今回はククルスドアンに少しだけ登場した高機動型のシャアザクを…