MGガンダムVer3.0の細さをいかした改修をしてみました.前面はシンプルにまとめ,背面にはブースターを増設しました.腰の追加ブースターにいはMGニューガンダムの腕を使っています.
https://twitter.com/VOIDMANsFACTORY/status/1632290358808944641?s=20
MGガンダムVer3.0の細さをいかした改修をしてみました.前面はシンプルにまとめ,背面にはブースターを増設しました.腰の追加ブースターにいはMGニューガンダムの腕を使っています.
https://twitter.com/VOIDMANsFACTORY/status/1632290358808944641?s=20
コメント
コメントする場合はログインください。
先細り、ボンタンを連想させる足が、忍者みたいな印象ですね。
この手の形状は、機体重量を支える必要のない宇宙用?のように思うのですが、サンダーボルトのアトラスガンダムなどの例もあって、必ずしもそうとも限らない、とか、いろいろと妄想が膨らみます。
オレンジが似合ってて、機動性バツグンそうですね。
実は私も23年最新作がライトアーマーなんです。よろしければ一度見てやってください。
ありがとうございます,ぜひとも見に行かせていただきます!
ガンプラ復帰しました、ちびちび作ります。Twitterによく進捗あげてます.MGメインです
VOIDMANさんがお薦めする作品
MG ガンダム Mk-V
ガンダム ライトアーマー
グフカスタム 試作ビームソード装備型
MGグフVer2.0のフレームにMGグフの外装をミキシングす…
MG ガンダム Mk-V
MGガンダムMk-Vを自分好みのプロポーションに変更しました…
TYPE-G SINANJU
シナンジュとスタインの中間くらいのデザインを意識してミキシン…
MGEX ユニコーン
ちまちまかけて作っていたユニコーンがやっと完成しました