以前から組んでみたいと思ってたものの後回しになってたところ先日サンダーボルトの地上波放送したことでついうっかり手が滑って購入してしまいました
自分は基本的にMGしか組まないのですがMGの中でも組むのが一部面倒くさいところがあって疲れましたがその分素組みしただけでもかなりの満足感ありました
関節部のシーリング作成めんどくさかった〜
近日再販予定のMGサイコザクもかっこいいので購入しようとしてるけどこのシーリングをまたやらなきゃならないのかと思うとなかなか…ね
全体像。スーパーロボット風のポージングをさせてみました。
かなり細身な印象ですがスタイリッシュです
伝統の袈裟斬りポーズ
ライフルを携行せずサーベルくらいしか内蔵してないのが潔いですね
アトラスガンダム着任のポーズ決めようとしたけど前傾姿勢とれなくて悲しい
初代ガンダムと並べるとそれぞれ違いが異なる格好良さがあっていい感じです
漢のロマンであるフルアーマー形態
フルアーマー前提で設計されたためか着膨れ感もなくかなりスタイリッシュに纏まってます
盾4枚装備は相手からしたらエグいですよね、ただでさえ速くて火力お化けでアーマー自体硬いのに…
フルバースト!いやミサイルの数おかしいよ…
かっこいいからいいけど
重武装だけどポージングがよく映える!
先日プレバンで再販された専用の追加装備のキットも予約したので到着が楽しみです!さらに火力お化けにできそうで早く組んでみたいな〜
似たようなフルアーマー系ガンダムなので並べてみたけど圧巻ですね
元の頭部。元々悪役顔のガンダムということでかなり奥まったツインアイですが劇中ではもっとハッキリ描かれていたためいつものように日差し部分を削ります
こんな感じで調整したけど自分の中のイメージ通りにできたかなと思います
わかりづらいけど両頬の緑色のセンサー部分はラピーテープでしっかり光るように加工してたりしてます
やはり重装備はロマン
コメント
コメントする場合はログインください。
ガンプラ作り始めて間もない初心者です。
不器用なため組む作品は基本的にMGを始めとした1/100サイズのものばっかりですがたまにRGも組んでます。
まだ素組みばかりでスジ彫りや墨入れくらいしかしてなくて塗装経験もないですが今後は塗装について勉強していずれ近いうちに自分だけの作品をつくれるよう精進していきます。
初心者なりに頑張っていくので宜しくお願いします。
MG イージス
今回もほぼ素組みです。前々から欲しかったイージスが定価で入手…
MG バルバトス
2年くらい前につくったMGバルバトスです 墨入れと各部にガン…
MG AGE1フルグランサ
今更ですが新年初投稿です 今回はMGのAGE1フルグランサの…
MGEX ストライクフリーダム
購入から1ヶ月くらい経ってしまったけど今更ながらMGEXのほ…