かまかま MG 2023.03/12更新 MGバルバトス ツヤありパール塗装 1808 75 いいねしたモデラー(75) 2 1 作品を共有 MGバルバトスをデカール多め、ツヤありパール塗装で仕上げました。 サフを吹いてから、基本色、パール、クリアを各3回ずつ吹き、デカールを貼った後にさらにクリアを3回吹きました。お陰で噛み合わなくなるパーツもあり、冷や汗なところもありました。フレーム塗装もして、部分塗装もして、シールも貼ったのに見えなくなると言う、MGあるあるです。太刀の塗り分けはなかなかのお気に入りです。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です かまかま 3年前 GODAIさん、コメントありがとうございました❗️ ありがとうございます‼️ GODAI 3年前 デカールも塗装も決まってます!! かまかま 40年前の中学生の頃にガンプラに目覚め、途中、仕事が多忙になりかなりのブランクがありましたが、一昨年よりボチボチ復活しました。ブラックな仕事環境なため、制作スピードが極端に遅いので、一つ作るのに2〜3ヶ月かかります。スジボリがうまくなりたい今日この頃です。 5 ヘイズルなんちゃってアウスラでっちあげギガンティックアーム なかなか買えないヘイズルアウスラにイラついて、でっちあげまし… 5 TR-6バーザムⅡ レジオン鹵獲仕様オリジナルカラー 塗装をしようとしたら、赤が足りない!注文したらカード情報入力… 4 高機動型ゲルググ サイコザク風 ジョニーライデンゲルググをサイコザク風ということで、各所にバ… 5 TR-5フライルー・ギガンティックアーム 遅ればせながら、最近いろいろ再販されているA.O.ZのTR-… かまかまさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
GODAIさん、コメントありがとうございました❗️
ありがとうございます‼️
デカールも塗装も決まってます!!
40年前の中学生の頃にガンプラに目覚め、途中、仕事が多忙になりかなりのブランクがありましたが、一昨年よりボチボチ復活しました。ブラックな仕事環境なため、制作スピードが極端に遅いので、一つ作るのに2〜3ヶ月かかります。スジボリがうまくなりたい今日この頃です。
ヘイズルなんちゃってアウスラでっちあげギガンティックアーム
なかなか買えないヘイズルアウスラにイラついて、でっちあげまし…
TR-6バーザムⅡ レジオン鹵獲仕様オリジナルカラー
塗装をしようとしたら、赤が足りない!注文したらカード情報入力…
高機動型ゲルググ サイコザク風
ジョニーライデンゲルググをサイコザク風ということで、各所にバ…
TR-5フライルー・ギガンティックアーム
遅ればせながら、最近いろいろ再販されているA.O.ZのTR-…