MG νガンダム ver.ka

  • 12664
  • 4
  • 6

肩にメカ部品をプラ材にて製作してメカが露出しているように

変更し、胸ダクト周りをプラ材にて形状変更しました。

腹部は2ミリ延長しました。

その他の箇所には、情報量が足りないと思う箇所にスジボリにて

情報量とプラ板にてレッドチップを追加しました。

塗装は、グラデーションにて塗装しました。

 

プロポーションの変更とスジボリを追加しました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 失礼します。 先に『サイサリス』を見てしまいましたが、此方もやはり素敵です。🤗カラーリングは『ロールアウト』状態でしょうか?

  2. シブ 2年前

    ホワイトカラーのνガンダム
    凄くカッコいい。。。
    普通に白仕様にしてもここまでカッコよくならないんだろうなぁ、、、
    ディテールの追加も違和感なく凄いなと、

    私もこの機体持っていますが、
    素組みの時点で、、
    「かっけぇー」ってなって、、中々触れず、、そっとしてます。。笑

    • コメントありがとうございます。
      元々、カッコイイキットなんで
      足りないと思った部分に情報量足すように
      頑張りました。お褒めの言葉
      ありがとうございます。

9
RG サザビー

RG サザビー

カラーリングを白に変更しました。普段見えない部分の スカート…

9
HGUC リ・ガズィ

HGUC リ・ガズィ

腹部3mm延長、太もも軸を2mm下に変更して足が長く見えるよ…

7
HGUC ガンダム試作2号機 GP02A サイサリス

HGUC ガンダム試作2号機 GP02A サイサリス

各所にプラ板にて情報量を追加 腹部2.5mm延長 足首2mm…

9
MG νガンダムver.Ka

MG νガンダムver.Ka

フロントアーマーとスネ前側を形状変更しました。 腹部は2mm…