たまにはMGも載せようかと思い、過去作ですがMGガンダムストームブリンガーF.A.を紹介します
部分塗装とつや消しだけの仕上げですが、やはりMGは素晴らしい
ブンドドさせるのは大変ですが、飾るのならこれ以上ないほど決まりますね
射撃ポーズ
流れるようなフォルムで、ポージングもバッチリ
バックショット
ブンドド相手にMGザクを登場
ビーム・サーベル展開
ザクは体勢を崩す
とどめの一撃❗
俺達はここで集中線を入れる事を、強いられているんだっ❗❗
使ったキット
MG1/100 ガンダムストームブリンガーF.A.
MG1/100 MS-06 F/J ザクII “ONE YEAR WAR 0079”設定カラーVer.
ザクの頭が大きいのか、ストームブリンガーの頭が小さいのか…
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
再販投票で勝って再販決まったので速攻予約しました(笑)このスタイリッシュさと色がたまらん!
コメントありがとうございます
予約も出来ておめでとうございますw
普通に組むだけでも凄く様になりますので、飾るのには是非お勧めしたいキットですね(≧∇≦)b
失礼します。完成お疲れ様でした。 『ストームブリンガー』ってFAなのにスタイリッシュでいいですよね。そして、そうです!とどめの一撃の時は『集中線』を入れるのは『常識』なのです。
いつもコメントありがとうございます
これからも、ちょくちょく集中線を入れていきますね(≧∇≦)b
ブンドド大好きのヘタレモデラーです。
ガンプラの出来はそれなりの物しか作れませんが、色んなシチュエーションで遊びたおすのは得意ですw
よろしければ、一緒に楽しんで行ってください。
RX-78F00/E ガンダム(グラスフェザー装備) (万博…
万博ガンダムを作りました いつもの部分塗装に半光沢を吹いた簡…
HGUC ゴッグ 機動戦士ガンダム第26話「復活のシャア」の…
ちょっと息抜きにゴッグを作りました そしてゴッグと言えば、「…
HGUC ザクⅡ改 バーニィ無双‼️オチはやっぱり…
最近は連邦系ばかり作っていたので、今度はプレバンで購入したザ…
RX-81ST ジーライン・スタンダードアーマー ファントム…
ジーライン・スタンダードアーマーを作りました ジーライン・ラ…