MG Zプラス C1型

  • 3192
  • 0

十年以上前に作成したMG ゼータプラスを解体&ゲート後処理してから塗装してみました

グラデーション塗装で仕上げたつもりでしたが細かい点を見てみるとまだまだ修行が足りませんでした

元の状態ですゲート処理なんて知らない時代に作成したのでところどころゲート後が目立っています

元の状態です

ゲート処理なんて知らない時代に作成したのでところどころゲート後が目立っています

塗装後はこのようになりましたビーム・スマートガンのスコープはUVレジンを使用して加工しています

塗装後はこのようになりました

ビーム・スマートガンのスコープはUVレジンを使用して加工しています

MS状態の全体像はこんな感じです

MS状態の全体像はこんな感じです

頭部のカメラアイは蛍光色を使用しているためUVライトを当てると光ります

頭部のカメラアイは蛍光色を使用しているためUVライトを当てると光ります

若干、下からの激写

若干、下からの激写

ビームサーベルを持たせてみましたがやはりこのMSには何となく似合っていないように見えますね

ビームサーベルを持たせてみましたがやはりこのMSには何となく似合っていないように見えますね

以前、RGのZガンダムを作成したときは自在にWR⇔MSの変形が出来ませんでしたがこちらのキットは一応戻すことは可能でしたただ可変キットはポージングをするときの足がヨレヨレになっていたりしたので撮影時は少し苦労しました

以前、RGのZガンダムを作成したときは自在にWR⇔MSの変形が出来ませんでしたがこちらのキットは一応戻すことは可能でした

ただ可変キットはポージングをするときの足がヨレヨレになっていたりしたので撮影時は少し苦労しました

コメント

6
EG νガンダム

EG νガンダム

EG νガンダムをディティールアップとオリジナル塗装で仕上げ…

11
HG グフ

HG グフ

今回はHG グフをメタリック塗装後につや消しコートを吹いて仕…

10
RG ジオング ダメージ加工&汚し塗装に初挑戦!

RG ジオング ダメージ加工&汚し塗装に初挑戦!

タイトルそのままですが…(;^_^A 今年の初投稿はRG ジ…

9
HG サザビー

HG サザビー

今回はHGサザビーをクリア&パール塗装後につや消しコートを吹…