アナハイム・エレクトロニクス社が設計した地球連邦軍の試作型モビルスーツ。製造コストがかかり過ぎるということでペーパープランのみで終わった機体ですが、この日本ではバンダイという企業が1/100のスケールで立体化を実現してくれました。
大きな改修は特にせず、合わせ目消し・グラデーション塗装・部分塗装・軽いディテールアップのみです。
ご存知の通りデカ過ぎて写真とるのが苦労しますね
チョコチョコ塗り分けしてみたり
組立説明書のIフィールド発生装置の発光部分を再現したくて一工夫してみました
まず用意するのはこちらの
ハセガワ トライパーツのモデリングメッシュ六角形。
これと・・
白下地に蛍光グリーンを塗り、周りをクリアーオレンジで塗装したプラ板
左のパーツはスリットを残して底面をくり抜いてあります
組み合わせるとこんな感じ。
フレームパーツにも背面から蛍光グリーンを吹き付けてあるので、ブラックライトを当てると発光してる雰囲気が出せたかなと思います
やっぱり好きな背面+あおりからの一枚
主砲上部の2本並んだ円柱状の部分は個人的に別れていてほしかったので削ってパテで丸くなるよう修正してみました
テールスタビライザーのセンサー部分には付属のシールを貼ったあと、市販のデカールを貼り、クリアーグリーンのレジンを入れて蛍光グリーンで塗装しました。ただレジンが古いものだったため粘度が高くフチがキレイにはなりませんでした
昔からゼータ顔が好きですね
左腕のマルチセンサーもとりあえず蛍光グリーン塗ってみました。
センサーだし光ってればいいかな、みたいな
前回のハミングバードとのツーショット。
この2体がそろうのはとても迫力あります!
本来なら(?)ハミングバードはウェイブライダー形態が正しいんですが各関節の強度を保つ為、変形はオミットしてあります
ここまで見てくださった方、ありがとうございます!
今回は特に難しいこともしてないので意外と早く完成させることが出来ました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
この大迫力キットをしっかりと仕上げる技術とモチベーション、感服いたしました😫
コメントありがとうございます!
パーツの大きさには圧倒されましたが、完成すれば全てが報われますよね!
お部屋がもはや格納庫。見ているだけでアガります。
ちょっと暗くして撮影すれば、十分格納庫としての背景になりそうですね。
コメントありがとうございます!
格納庫という発想はなかったですね!
撮影技術も磨かなければ、、、
基本的に1/100をメインでやってます。40代です。
もっと技術が欲しいです!
最近は積み崩しも兼ねて小学生の息子と一緒に作ってます。
1/100 MSZ-008 ZII(ゼッツー)
製作するにあたり参考にしたのは【TMG 1/100 MSZ-…
1/100 Zplus C1 [Bst] ハミングバード
アナハイム・エレクトロニクス社がディープストライカーの随伴機…