2作ほど、ガンプラ以外を作っていたので久しぶりの投稿になります。ガンダムXの機体は放送時に作ったガンダムX DV以来でしたが、素晴らしい出来でしたので、丁寧に作った以外はキットのまんまです。
斜め上から。
サテライトシステム無しの状態が結構好きです。キットの通りに作っているので勿論、サテライトシステムの展開も出来ますが、バランスも悪いし、あんまり好きじゃないんで展開写真は無しですw
最終組付け中。
基本塗装後にスミ入れ、デカール。
フレーム。
2作ほど、ガンプラ以外を作っていたので久しぶりの投稿になります。ガンダムXの機体は放送時に作ったガンダムX DV以来でしたが、素晴らしい出来でしたので、丁寧に作った以外はキットのまんまです。
斜め上から。
サテライトシステム無しの状態が結構好きです。キットの通りに作っているので勿論、サテライトシステムの展開も出来ますが、バランスも悪いし、あんまり好きじゃないんで展開写真は無しですw
最終組付け中。
基本塗装後にスミ入れ、デカール。
フレーム。
ご覧頂き、有り難う御座います。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンスタやってたんですね‼️
フォローしましたよ❗
あっダブルXかっこいいですね🥰
有難う御座います。
札幌在住の52歳のオッサン。
好物は80年代ロボットアニメ、趣味はプラモとモンハン、スパロボです。
Instagramもやっています(ガンプラ以外も作ってます)。
宜しくお願いします。
RG ウイングガンダム
ガンプラ以外を3つ程作っていたので、久しぶりの投稿になります…
シャア専用高機動型ザクⅡ
頭部の一部とスパイク部のモールドを埋め、脛の合わせ目はダンモ…
HGUC ジーライン・スタンダードアーマー
スマッシャー部分の合わせ目消しと塗装の剥げ防止の為に間接部分…
HGUC サイコガンダムMk.2
プルツー仕様で完成しました。とにかくデカいので手こずりました…