MG パーフェクトガンダム

  • 6496
  • 14
  • 4

“プラモ狂四郎”子供の頃に熱中していた漫画です。私のプラモデルの原点でもあります。このキットが欲しくて朝からガンダムベースに並びました。

旧キットらしい無骨なスタイルがたまらない。

旧キットらしい無骨なスタイルがたまらない。

子供の頃は漫画を参考に、スクラッチでパーフェクトガンダムを作ったなぁ〜w

子供の頃は漫画を参考に、スクラッチでパーフェクトガンダムを作ったなぁ〜w

レトロなイメージを大切にしたくて、下手なスジボリなどは追加せずに、グラデーション塗装で仕上げました。

レトロなイメージを大切にしたくて、下手なスジボリなどは追加せずに、グラデーション塗装で仕上げました。

エネルギーチューブはマルチプライマーを吹いて塗装しています。

エネルギーチューブはマルチプライマーを吹いて塗装しています。

拘ったのは合わせ目消しです。ビームガン、キャノン砲、肩アーマー、頭部と数が多くて大変でした。キャノンの砲身にはメタルパーツを配置。

拘ったのは合わせ目消しです。ビームガン、キャノン砲、肩アーマー、頭部と数が多くて大変でした。キャノンの砲身にはメタルパーツを配置。

バックパックはメタルパーツや塗り分けで情報量を上げています。

バックパックはメタルパーツや塗り分けで情報量を上げています。

バーニアノズルにはクリアカラーを重ね塗りして焼き色を表現。脛は面が広く寂しかったのでディテールアップパーツを追加。つま先にもタガネで段落ちモールドを追加してプラ棒を貼りました。

バーニアノズルにはクリアカラーを重ね塗りして焼き色を表現。脛は面が広く寂しかったのでディテールアップパーツを追加。つま先にもタガネで段落ちモールドを追加してプラ棒を貼りました。

最後までご覧頂きありがとうございました。

最後までご覧頂きありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 泰ー 2年前

    いつ買いましたか

  2. SC30 2年前

    コメント失礼します。
    パーフェクトガンダム、このぼてっとした無骨な感じが世代としては、たまりません😭。綺麗な仕上がりで感動します。

  3. inagu 51 2年前

    コメント失礼致します

    表面処理・エッジ出し凄いですねw🧐

    右腕のシールドガン(?)の腕時計のジャバラベルトを思い出しました😆

  4. Ganvarel 2年前

    凄い綺麗な仕上がりだ。
    作例本に載ってもおかしくないくらい丁寧で綺麗。

  5. naononeo 2年前

    カッコいいですね。
    きれいな塗装にも感動です。

  6. ともお 2年前

    昨日の投稿からコレを待ってました!あの頃を過ごした世代にはパーフェクトガンダムは特別な存在です。とてもカッチョええです😆✨

9
HG サイコ・ガンダムMk-II

HG サイコ・ガンダムMk-II

販売初日にゲット出来ずに翌週のサプライズ再販で手に入れたサイ…

8
MG ジム・キャノン

MG ジム・キャノン

子どもの頃にジムの中で唯一心を惹かれた機体。プレバンで速攻で…

9
MG ガンダムマークⅤ(連邦カラー)

MG ガンダムマークⅤ(連邦カラー)

過去にガンダムマークVは作ったことあるのですが、今回は連邦カ…

9
RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

RG RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

やっと話題のVer.2.0を買えました。1/144は老眼には…