八雲堂 MG 2023.10/31更新 ターコイズ キュベレイ 3264 158 いいねしたモデラー(158) 6 0 作品を共有 MG 1/100 AMX-004 キュベレイをターコイズ風に塗装してみました。 黒下地にランダムでゴールドを吹いて、ウェットティッシュでマスキングして、シルバーとプリズム塗料を吹きました。 その後、コンパウンドで研磨し、テッカテッカにしてみました。 キュベレイやナイチンゲールのような大きな曲面があるキットは、普段しないような塗装にチャレンジしています。 Zガンダム ZZガンダム キュベレイ ハマーン・カーン 大理石塗装 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ロートル 2年前 一般に言われる大理石塗装ってやつですか? これ、色を変えたら血管とかも再現出来そうですね。 いや、見事にトゥルントゥルンで見ていて気持ち良いです! 八雲堂 2年前 コメントありがとうございます そうです、いわゆる大理石塗装です 違いは、マスキングして、シルバー吹いたあと、マスキングを剥がさずに偏光塗料を吹きました Sont@ 2年前 プラスチックとは思えない…何かの美術品のような美しい仕上がりですね✨ 八雲堂 2年前 コメントありがとうございます 磨き、超音波洗浄を繰り返したかいがあります おやプラ 2年前 完成お疲れ様でございます! 見事な質感、惹きつけられます! 八雲堂 2年前 コメントありがとうございます マスキングのウェットティッシュ取りが苦戦しましたが、あとは楽しい作業でした 八雲堂 五十を過ぎたリターンモデラーです 子供のころには無かった大人の財力をもって、ツールや塗料をぶりぶり購入して、日夜製作を楽しんでおりますが、キット購入のペースのほうがはやいので、『お前の積みを数えろ』状態になったしだいでございます 5 MGギャン 定番のエングレービング エレガントシールが手に入ったので、定番のエングレービングをし… 5 MGSDガンダムエアリアル Lady of the Lake エアリアルは、ブルーがマッチするという直感だけで、製作してみ… 8 定番の赤 ジオングバーミリオン RGジオングを定番の赤で塗装してみました 当初から、シャア専… 5 赤い悪魔 ベギルベウ クリムゾン ベギルベウのデカールが余ってたので、キットを買って作ってみま… 八雲堂さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
一般に言われる大理石塗装ってやつですか?
これ、色を変えたら血管とかも再現出来そうですね。
いや、見事にトゥルントゥルンで見ていて気持ち良いです!
コメントありがとうございます
そうです、いわゆる大理石塗装です
違いは、マスキングして、シルバー吹いたあと、マスキングを剥がさずに偏光塗料を吹きました
プラスチックとは思えない…何かの美術品のような美しい仕上がりですね✨
コメントありがとうございます
磨き、超音波洗浄を繰り返したかいがあります
完成お疲れ様でございます!
見事な質感、惹きつけられます!
コメントありがとうございます
マスキングのウェットティッシュ取りが苦戦しましたが、あとは楽しい作業でした
五十を過ぎたリターンモデラーです
子供のころには無かった大人の財力をもって、ツールや塗料をぶりぶり購入して、日夜製作を楽しんでおりますが、キット購入のペースのほうがはやいので、『お前の積みを数えろ』状態になったしだいでございます
MGギャン 定番のエングレービング
エレガントシールが手に入ったので、定番のエングレービングをし…
MGSDガンダムエアリアル Lady of the Lake
エアリアルは、ブルーがマッチするという直感だけで、製作してみ…
定番の赤 ジオングバーミリオン
RGジオングを定番の赤で塗装してみました 当初から、シャア専…
赤い悪魔 ベギルベウ クリムゾン
ベギルベウのデカールが余ってたので、キットを買って作ってみま…