MG フリーダムガンダムver2.0(全塗装)

  • 2592
  • 0

MGフリーダム2.0をパール塗装、キャンディ塗装で作りました。完成は2023年中でしたが、撮影の時間が取れず2024年になっての投稿となりました。

よろしければ見ていってください😊

俯瞰からの写真。mg2.0のフリーダムはこの角度から見るのが一番好きです。

俯瞰からの写真。mg2.0のフリーダムはこの角度から見るのが一番好きです。

後ろ姿。レールガンのスラスターは本来は赤ですが、時間がなかったのでフレームメタリック1で塗りました。 

後ろ姿。レールガンのスラスターは本来は赤ですが、時間がなかったのでフレームメタリック1で塗りました。

 

メイン画像。やはり、フリーダムはシード撃ちが映えますね。羽の一部はメタルビルドを参考にして、メタルブルーで塗り分けました。初めてのマスキング塗装でしたが、個人的には上手くいったと思います。

メイン画像。やはり、フリーダムはシード撃ちが映えますね。羽の一部はメタルビルドを参考にして、メタルブルーで塗り分けました。初めてのマスキング塗装でしたが、個人的には上手くいったと思います。

フルバースト。カッコイイのですが、置き場所クラッシャー。 

フルバースト。カッコイイのですが、置き場所クラッシャー。

 

セイバーをバラバラにしたときのポーズ。個人的にはかなり印象的なシーンです。出来れば、ガンプラにもメタルビルドみたいな角度付のサーベル持ち手を付けて欲しい。最後にカラーガイドです。フレームはトップコート無しで、外装パーツはEXクリアでコートしました。白:グレーサフ→EXホワイト(一部はコールドホワイト)→プレミアムガラスパール→クリアホワイトグレー:グレーサフ→ニュートラルグレー2→サファイアブルー青:スカイブルーサフ→プライマリーメタリックブルー→ウルトラマリンブルー赤:黒サフ→スターブライトゴールド→クリアルージュ黒:黒サフ→ブルーブラック(2回塗り)→プレミアムガラスパールシルバー:黒サフ→フレームメタリック2フレーム:黒サフ→フレームメタリック1

セイバーをバラバラにしたときのポーズ。個人的にはかなり印象的なシーンです。
出来れば、ガンプラにもメタルビルドみたいな角度付のサーベル持ち手を付けて欲しい。

最後にカラーガイドです。フレームはトップコート無しで、外装パーツはEXクリアでコートしました。

白:グレーサフ→EXホワイト(一部はコールドホワイト)→プレミアムガラスパール→クリアホワイト

グレー:グレーサフ→ニュートラルグレー2→サファイアブルー

青:スカイブルーサフ→プライマリーメタリックブルー→ウルトラマリンブルー

赤:黒サフ→スターブライトゴールド→クリアルージュ

黒:黒サフ→ブルーブラック(2回塗り)→プレミアムガラスパール

シルバー:黒サフ→フレームメタリック2

フレーム:黒サフ→フレームメタリック1

コメント

SEEDコン
5
MG イージスガンダム(全塗装)

MG イージスガンダム(全塗装)

MG イージスを赤はキャンディー塗装、関節と武器はフレームメ…

5
RG νガンダム(サイコフレーム発動イメージ)

RG νガンダム(サイコフレーム発動イメージ)

RGνガンダムを全塗装で作りました。外装はパール塗装、内部フ…

5
RG デスティニーインパルス 全塗装

RG デスティニーインパルス 全塗装

RGデスティニーインパルスを全塗装で作りました。ホビージャパ…

4
RG フォースインパルスガンダム(νガンダム風カラー)

RG フォースインパルスガンダム(νガンダム風カラー)

RGフォースインパルスをνガンダム風カラーで全塗装しました。…