MG HIνガンダム ver.ka

  • 1408
  • 2
  • 1

過去に素組みでRGを組んだんですが、太ましいMGが気になり購入しました。

赤バンダイの中古だったのでデカールが劣化し剥がれないわ千切れるでわで大変でした。

支え無しでも意外と自立するのは驚きでした。よく通う模型店に素組みのサンプルがあるんですが、後に仰け反っていて、正直ダサいと思ってました。

支え無しでも意外と自立するのは驚きでした。

よく通う模型店に素組みのサンプルがあるんですが、後に仰け反っていて、正直ダサいと思ってました。

そんなイメージがあり再販で見つけても手に取る事もなかったんですが、いざ作ってみると自分の心にぶっ刺さるすわ。

そんなイメージがあり再販で見つけても手に取る事もなかったんですが、いざ作ってみると自分の心にぶっ刺さるすわ。

このキットで好きなところは顔のへの字がスジでなく、空いてる所がいいですね。反対に嫌いな所は拳のパーツです。武器を持たせにくい、ABSなんで塗装しづらいで好きになれないですね。自分的には差し替え式の方がいいです。

このキットで好きなところは顔のへの字がスジでなく、空いてる所がいいですね。

反対に嫌いな所は拳のパーツです。

武器を持たせにくい、ABSなんで塗装しづらいで好きになれないですね。

自分的には差し替え式の方がいいです。

ファンネルの部分は、最初の工程から最後までジワジワと心折ってくるけど完成すると派手でいいですね。でも、当分ファンネルのあるMSは作りたくないです。

ファンネルの部分は、最初の工程から最後までジワジワと心折ってくるけど完成すると派手でいいですね。

でも、当分ファンネルのあるMSは作りたくないです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 細部のゴールドがキレイ!

    私も同キットを温めておりますが、「ファンネルのあるMSは…」激しく同意ですねw(laugh)

    • ZX14R 1年前

      コメントありがとうございます。
      褒められると照れちゃいます😊

      切り出し、ゲート処理、ヤスリがけ、サフ吹き、塗装、墨入れ、デカール、組み上げ、単純に考えてもこの工程を6回も繰り返すと頭おかしくなりますね。

      その分、出来上がりの達成感は半端ないですけど、背負い物の多いガンプラは数個クッション置いてからにします😅

7
MS-06-R2 ジョニーライデン専用ザクⅡ ver2.0

MS-06-R2 ジョニーライデン専用ザクⅡ ver2.0

過去作ですが… 数年前、コロナにかかって仕事も行けず、とは言…

9
ゲルググ スガイ機(GQ)

ゲルググ スガイ機(GQ)

発売日の15時頃に行ってみたら、ラスト2個。 軍警ザクの時も…

7
ヘビーガンダム

ヘビーガンダム

どうしても欲しくなり、メルカリでパチ組みを購入してしまいまし…

4
ジークアクス

ジークアクス

もうここでは出がらし感たっぷりですね。 発売日の数日たって映…