MG ストームブリンガー改

  • 1440
  • 0

MG ガンダムストームブリンガー 改造

RE/100のGP-04のジャンクなどを活用し、自分の好みを反映して改造しました!

《改造点》【頭部】小顔にする為、MGヘビーアームズを改造した物を装着。【腕】付属の物では大き過ぎてアンバランスになってしまったので、HGUCのZZガンダムより流用。【腰部】ストームブリンガーの余剰パーツ(MGジムスナⅡのヤツ)にストームブリンガーの部品を切り刻んで貼り付けた物。【脚部】制作中のMGジムスナイパーⅡの改造で余ったGP-04の脚部を加工して丸々交換した。(後から作ったのにコチラが先に完成した…)【その他】キャノン砲の砲身延長。2連ビームライフルの砲身をHGフルアーマーガンダム(TB版)より流用。持ち手は1/144サイズの手で握れるようにちょっと削った。

《改造点》

【頭部】小顔にする為、MGヘビーアームズを改造した物を装着。

【腕】付属の物では大き過ぎてアンバランスになってしまったので、HGUCのZZガンダムより流用。

【腰部】ストームブリンガーの余剰パーツ(MGジムスナⅡのヤツ)にストームブリンガーの部品を切り刻んで貼り付けた物。

【脚部】制作中のMGジムスナイパーⅡの改造で余ったGP-04の脚部を加工して丸々交換した。(後から作ったのにコチラが先に完成した…)

【その他】キャノン砲の砲身延長。2連ビームライフルの砲身をHGフルアーマーガンダム(TB版)より流用。持ち手は1/144サイズの手で握れるようにちょっと削った。

元キットが優秀なので、割と動きます!キャノンの砲身はちょっとだけ延長!

元キットが優秀なので、割と動きます!キャノンの砲身はちょっとだけ延長!

旧キットフルアーマーガンダムのパッケージの謎ポーズ

旧キットフルアーマーガンダムのパッケージの謎ポーズ

一般的なMGとのサイズ比(制作中のジムスナⅡ)→後に完成ストームブリンガーの胴体に合わせて顔&腕を小型化したので、若干小さくなってしまった…

一般的なMGとのサイズ比(制作中のジムスナⅡ)→後に完成

ストームブリンガーの胴体に合わせて顔&腕を小型化したので、若干小さくなってしまった…

塗る前の大体のイメージ

塗る前の大体のイメージ

第一案。スカートのヘリウムコア(?)は余剰パーツで作ったジムドミナンスの物。オレンジ部の主張が強過ぎてボツとした

第一案。スカートのヘリウムコア(?)は余剰パーツで作ったジムドミナンスの物。オレンジ部の主張が強過ぎてボツとした

ご覧いただきありがとうございました!

ご覧いただきありがとうございました!

ストームブリンガーもう1個買っておけばよかった…

コメント

6
MG ジムスナイパーカスタムⅡ

MG ジムスナイパーカスタムⅡ

MG ガンダムストームブリンガー 改造 前作ったコレと同時期…

SEEDコン
4
※ブラックナイトスコードシヴァです…

※ブラックナイトスコードシヴァです…

HG 1/144ブラックナイトスコードシヴァ 改造 SEED…

4
※ブラックナイトスコードシヴァです…

※ブラックナイトスコードシヴァです…

HG 1/144ブラックナイトスコードシヴァ 改造 シヴァの…

4
1/100 リバウ(連邦版)

1/100 リバウ(連邦版)

RE/100 ガンダムリントヴルム 改造 プロモデラーのセイ…