倉庫から引っ張り出された感じのナラティブガンダム

  • 9600
  • 6

前回の投稿からかなりの時間が経ちました。

今回は初のVer.Kaです。

フレームだけですが、一旦は完成とさせてください。

設定では倉庫で眠っていたらしいので😅😅

そもそもフルフレームのMGって作った事なくて、チャレンジしてみようと······

筆塗り全塗装でやってみました。ほとんど見分けつきませんがシタデルカラーを8色使用して塗り分けてみました。まぁ、大部分はコルブスブラックとアイアンウォーリアですが···その上からナルンオイルドバドバ塗りたくって、最後につや消しトップコート吹いて···

めっちゃ白く曇ってしまいました。吹きすぎですね😢😢

長い間眠っていて、ホコリ被ってくすんでしまったということで😅😅

ガンプラってめっちゃ動くから、まっすぐ立たすのって意外と難易度高い気がするのは私だけでしょうか??脚がダメですねー右脚ですが、わざとトラスフレームっていうんですか?それつけてません。塗り塗りした箇所ちゃんと見たいから

ガンプラってめっちゃ動くから、まっすぐ立たすのって意外と難易度高い気がするのは私だけでしょうか??脚がダメですねー

右脚ですが、わざとトラスフレームっていうんですか?それつけてません。塗り塗りした箇所ちゃんと見たいから

右側からです。左右から見ると多少歪んだり、傾いたりしてても誤魔化せますね🤣🤣足のフレームなしむき出し状態もカッコよくて気に入ってます。

右側からです。左右から見ると多少歪んだり、傾いたりしてても誤魔化せますね🤣🤣足のフレームなしむき出し状態もカッコよくて気に入ってます。

左はちゃんと付けてます。頑張って塗り分けたのが見えなくなって、更に外装付けるともうなんのために??ってなるんだろうけど、頑張った分きっと満足感が高いんだよ。

左はちゃんと付けてます。頑張って塗り分けたのが見えなくなって、更に外装付けるともうなんのために??ってなるんだろうけど、頑張った分きっと満足感が高いんだよ。

外装付けても見える関節部はかなり細かく塗り分けました。膝や肘関節のスコーピオンブラスがお気に入りです。

外装付けても見える関節部はかなり細かく塗り分けました。膝や肘関節のスコーピオンブラスがお気に入りです。

膝関節のドアップ!!動力パイプはゴールドでぬりました。ナルンオイルがウェザリングみたいになって案外良い感じかと。ウェザリングにも興味が出てきたような。でもやっぱりロールアウトしたてのピカピカ状態が好きです

膝関節のドアップ!!動力パイプはゴールドでぬりました。ナルンオイルがウェザリングみたいになって案外良い感じかと。ウェザリングにも興味が出てきたような。でもやっぱりロールアウトしたてのピカピカ状態が好きです

それにしても、最近のMGって凄いですね同じMGでもGP01とかとは全然違う。まず部品点数が異常ですね。脚の可動ギミックとかヤバすぎです。

それにしても、最近のMGって凄いですね同じMGでもGP01とかとは全然違う。まず部品点数が異常ですね。脚の可動ギミックとかヤバすぎです。

最初は頑張ってモールドにグレイナイトスチールで墨入れっぽく塗っていたのですが、もうつらすぎて諦めました。う〜〜〜ん、意志が弱い!!どのみち、つや消しで白く曇っちゃって失敗なんだけどね。でもカッコよいのでお気に入りになりそうです。いよいよ、これから外装に取り掛かります。ちなみに、いつか完全に納得いくレベルでこのキット作ってみたいと思いもう一つ調達したのだけど見つからないようにしないとですね😅😅😅 最後までお付き合いいただきありがとうございました。外装頑張ります!!と、言っても成型色仕上げですが🤣🤣

最初は頑張ってモールドにグレイナイトスチールで墨入れっぽく塗っていたのですが、もうつらすぎて諦めました。

う〜〜〜ん、意志が弱い!!

どのみち、つや消しで白く曇っちゃって失敗なんだけどね。でもカッコよいのでお気に入りになりそうです。

いよいよ、これから外装に取り掛かります。

ちなみに、いつか完全に納得いくレベルでこのキット作ってみたいと思いもう一つ調達したのだけど見つからないようにしないとですね😅😅😅

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。外装頑張ります!!と、言っても成型色仕上げですが🤣🤣

コメント

  1. リアル思考な発想とても良いと思います!😆

    • totopon1001 1か月前

      コメントありがとうございます🙏🙏フレームだけでアップしてみたくて、後付でもっともな理由を🤣🤣格納庫とかあればもっとソレらしくなるのですが····そのうち格納庫作ろう!!🔥🔥🔥

  2. shigeta 1か月前

    コメント失礼します

    Ver.Kaはフレ一厶だけでも精密なディテ一ルが渋いですよね✨ 細かなところまで塗り分けられてて素敵です☺外装が完成するのが楽しみですね😀

    • totopon1001 1か月前

      コメント&お褒めの言葉ありがとうございます🙏🙏そうなんですよ~。フレームのディテールがヤバイんですよ😻😻塗り分けは自分なりに頑張ったので、そう言って頂けると嬉しいです😁でもはみ出しとかたくさんあってもっと頑張らないとと😓

      外装は成型色仕上げなので、安定の出来になると思います😁😁

      サイコフレームもとりあえず無処理で😅😅エアブラシ導入したらサイコフレームを自分好みに仕上げます🔥いつになるかわからないけど🤣🤣

  3. takiyama08g 1か月前

    既に、カッコイイですね。

    イイ塩梅の稼働感、ヤレ感出て超リアルですね。

    チラ見せ超えたメカ見せを期待です。

    • totopon1001 1か月前

      コメントありがとうございます。

      偶然にも妙なヤレ感でてますよね😅😅

      外装に取り掛かっておりますが、下手な筆塗りで塗膜が厚くなって···

      外装が···ハマらない!!😱😱

      削ったりして微調整したつもりでしたが、まだまだですね😓😓

      放り出したくなる気分ですが、ちょっとづつでも頑張ります。🙏🙏

totopon1001さんがお薦めする作品

RGゼータガンダム、いろいろあってやっと完成。

12
MGナラティブガンダムやっと完成しました。

MGナラティブガンダムやっと完成しました。

フレーム完成からずいぶん経ちました。 フレーム筆塗り全塗装→…

11
HGオルトリンデで初の試み

HGオルトリンデで初の試み

HGオルトリンデ作ってみました。 少し長くなりますが、最後ま…

13
HGデミトレーナーチュチュ専用機??完成

HGデミトレーナーチュチュ専用機??完成

素組のままずいぶん放置していたデミトレーナーチュチュ専用機が…

9
RG RX78-2ガンダム完成

RG RX78-2ガンダム完成

やっとRGガンダム完成しました。 RGを立て続けに作るとしん…