MGガンダム4号機です!
ちょこちょこメタル系付けてますが基本は塗装のみで面白みも無いですが!(笑)
ホント!(笑)ただ普通の塗装です!
実は私には、よくある事ですが!この機体も余り知りません!(笑)
このキットも当時は何処にでも売れ残ってました!(笑)この機体の内容を知らない私は不思議でした!(笑)
作った感想としては!普通に作るなら!らくらく製作キットって感じました!なんかパイロット付きのREっぽい感じと言いますか!(笑)
左肩のデカールですが!完成しても!少しの間、失敗に気付いてませんでした!しかも直してないです!(笑)
常にスジ彫りしたり、何かしら加工したりしてると!たまに何もせずに塗装して組み立てると!プラモデル本来の楽しさを取り戻す気がするのは!私だけでしょうか?(笑)
MGガンダム4号機でした!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
HGと違いMGはいい感じに太めなシルエットと密度があり存在感がありますね、しかも塗装の仕上がりもその良さを引き立てています👍
有難うございます(笑)デカールのミスの修正もしてない作品ですが!取り敢えず!投稿してみました!(笑)あと投稿ペースが早いので!どのくらいで製作してるのかと、多数コメント頂いたので!プロフィールに新たに記載しました!(笑)お暇があったら見てください!(笑)
GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
RGゼータガンダム
RGゼータガンダムです!
MGゼータガンダムVerka
MGゼータガンダムVerKaです!
RGガンダムマークII
人生初の144分の1のRGガンダムマークIIです!😀
HGサイコガンダム
HGサイコガンダムです!😀