MGズゴックです!量産型が高すぎだったのでシャア専用を量産型に塗装したやつです!
まぁ、やらなくてよいのに何故かちょいちょいスジ彫りとメタル使ってます!(笑)あと穴開けたり!(笑)
このポーズはシャアですよね!(笑)
普通に作れば良かったと!いつもあとから後悔します!(笑)
軽くグラデーション塗装してるのですが!相変わらず、わかりにくいです!
後からユニコーンバージョンに塗装すれば良かったと後悔しました!(笑)
当然シャア専用なので!フィギュアもシャアです!(笑)
ズゴック何回か作ってますが!塗装後の腕の塗装剥げが組立時に怖いですね!(笑)
そろそろネタ切れに近づいて来ましたが!もうちょい画像はあります!(笑)ズゴックでした!








コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ズゴックは良いですね😻😻
たしか、ズゴックってゴムみたいなパーツってありましたっけ??アッガイだったかな??
キット積んでるのですが、ゴムみたいなパーツの塗装ってできるのですかね?
動かしたらパリパリ剥がれそうで、塗らん方が良いのかなぁ??
コメント足のございます!ゴムみたいなパーツは塗装してませんよ!(笑)組んだと余り目立たないので!塗装しなくても良いと私は思います!(笑)
なるほど。
逆に言うと塗装して剥がれてもほぼ見えないと👍
まぁ、作るのまだまだ先ですが🤣🤣
GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
鉄血のオルフェンズHG百里
HG百里です!私はラフタが搭乗する百里が好きなんです!😄
MGケンプファーシュヴェーア、ジオラマメーカー背景
ラストのジオラマメーカー背景です!この数日ジオラマメーカー画…
過去作MG百式2.0ジオラマメーカー背景
本日2作目のジオラマメーカー背景で百式です!😀
過去作RGニューガンダム、ジオラマメーカー背景
今日も過去作でジオラマメーカー背景の投稿です!😄