何度も作ってますが!初めて作ったグフカスタムです!
この当時、投稿やネットなと余りやって無くて!多の方の作品など余り見た事が無かったんです!ここからグフカスタムの納得するまでの旅が始まりました!(笑)
この頃は普通に作り普通に塗装する事が多くて!幼少期はやっていたパテなどを使う事も改造なんて全くやっておらず!スジ彫りもたまにしかやってませんでした!(笑)だって現代のガンプラってそのままつくっても凄いプロポーションだと思ってましたので!
実は今月!証拠にも無くまたグフカスタムやります!(笑)本日届きました!(笑)
もう何機作ったか分らなくなって来ましたが!良いものは今だにできません!(笑)
結構今見るとアラが目につきます!(笑)
グフカスタム!好きな方結構いますよね!私もその一人です!(笑)
似たようなものが多くすいません!
終わりです!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
好きなMSやキットって何個も作っちゃいますよね。ゲルググと06Rは売っているのをみるとついつい買ってしまいます
ハイ!(笑)結局、後から見直してやはり納得行かないと!何度も同じものを作っちゃいますね!(笑)特にザク系は永遠のテーマ見たいな!(笑)
グフカスタム良いですねぇ。
HGサイズしか作ったことはないですが、
MGだとさらに存在感が際立ちますね。
新たに作っているとのことで完成を楽しみにしています😆
今ジェガン作ってるので!完成して1日くらい休憩してから、MGガンダムバージョン3.0かMGグフカスタムに取り掛かります!(笑)両者とも不完全燃焼のキットですので!頑張ってみます!どちらも今月中に投稿しますね!(笑)
GUNSTAに多いファースト勢です!😄幼少期よりプラモデル作りが好きでリアルロボットの前世紀、ガンダム、ボトムズ、エルガイム、ファイブスター、ザブングル、ダンバイン、ダグラム、マクロス、その他、ロボ以外でもキャプテンハーロックのアルカディア号や宇宙戦艦ヤマトなどなど他にも色々と有りますが!特にガンプラは途中、間は空きましたが、ずっと作り続けてます!😄プラモデルなら例え美プラだろうと塗装表現を特訓する為に作ったりもします!😄😄お時間がありましたら見てやって下さいませ!😀
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
RGゼータガンダム
RGゼータガンダムです!
MGゼータガンダムVerka
MGゼータガンダムVerKaです!
RGガンダムマークII
人生初の144分の1のRGガンダムマークIIです!😀
HGサイコガンダム
HGサイコガンダムです!😀