MG ジムカスタム 改造 カトキ風ガンダム

  • 13992
  • 4
  • 6

現時点の自分に出来る範囲で精一杯のカトキ風ガンダムを作ってみました!!

先日のバンダイ様主催イベント『ガンプラエキシビション』の山梨会場にて展示させて頂いた作品の一つです!

先日のバンダイ様主催イベント『ガンプラエキシビション』の山梨会場にて展示させて頂いた作品の一つです!

〈主な改造点〉【色】パステルカラーでver.Kaのパッケージの優しい色合いを再現?【胴体】首を後方に設置。アゴを引けるように若干の加工。ver.Kaの腕が付くように肩関節加工。胴体2mmくらい延長。ダクトとコックピットハッチはver.Kaからの流用。【腕部&バックパック】ほぼver.Kaからの流用。若干のバランスの調整をしたぐらい?

〈主な改造点〉

【色】パステルカラーでver.Kaのパッケージの優しい色合いを再現?

【胴体】首を後方に設置。アゴを引けるように若干の加工。ver.Kaの腕が付くように肩関節加工。胴体2mmくらい延長。ダクトとコックピットハッチはver.Kaからの流用。

【腕部&バックパック】ほぼver.Kaからの流用。若干のバランスの調整をしたぐらい?

【頭部】顔つきを大幅に変更!しかし、並べて見たものの…違い…分かります?

【頭部】顔つきを大幅に変更!しかし、並べて見たものの…違い…分かります?

【脚部】ぶった切っての延長が怖くて出来ず(MGだかんね)間にボールジョイントを噛ますことで延長を図る。後ろから見るとバレバレなので見てはならない(戒め)

【脚部】ぶった切っての延長が怖くて出来ず(MGだかんね)間にボールジョイントを噛ますことで延長を図る。後ろから見るとバレバレなので見てはならない(戒め)

上半身の大部分を共有するジムクゥエル(改造済)との比較

上半身の大部分を共有するジムクゥエル(改造済)との比較

塗装前の大体のイメージ

塗装前の大体のイメージ

その他RX-78たち

その他RX-78たち

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. kazz 1年前

    MGガンダムverK aの「コレジャナイ感」がかなりクリアされていると感じました。勉強になります!

    • ありがとうございます!出来るだけ手間を掛けない改造を心掛けたので、もしよろしければ参考にしてくださると嬉しいです!

  2. cinnamon-1 1年前

    かっこいいですね👍 フェイスがスリムに😁 

2
ガンダムベース東京に展示させて頂きました!

ガンダムベース東京に展示させて頂きました!

先週よりガンダムベース東京の45周年記念展示に以前ホビージャ…

10
注)1/100 レイダーガンダムです!4体目

注)1/100 レイダーガンダムです!4体目

劇的ビフォーアフター! 過去にホビージャパン様のウェブ版にも…

4
MG REDウォーリア改 (暫定)

MG REDウォーリア改 (暫定)

「間違いない…赤いガンダム…です?」 MG ガンダムストーム…

4
MG ジムスナイパーⅡ (ロービジ塗装)

MG ジムスナイパーⅡ (ロービジ塗装)

MG ストームブリンガー系の余剰パーツを使用しつつ、ロービジ…