前回投稿したMGエクシアリペアと同時並行して作成したMGエクシア
ほとんど同じキットで色使いも同じなので、一緒に塗ったほうが効率的じゃん!と考え同時に作りましたがえらい大変だった
モールド掘りなおしてヤスリがけして、塗る
基本的な部分ではあるんですが、まだまだ粗が多く画像を拡大して見られるとそういったところがバレる
ガンプラ製作って難しい…
リペアの方に引き続きプレミアムメッキシルバーで塗装
こっちはちゃんと鏡面のようにしたかったけど、ヤスリがけが足りなかったのと塗料の吹き付け方が上手くないから曇ってしまった
今後精進していきたいところ
蛍光塗料を使っているので、暗所でブラックライトを当てるとクリアパーツは光るようになっている
デカールも何故か光る
いずれブラックライトだよりじゃなくて、ちゃんとした電飾を仕込めるようになりたい
やっぱり塗装するとポージングさせるのはとても怖い
かっこいいポージングというのもさせるのが難しいので、そのあたりも勉強しないとなー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
このエクシア 好み🤤なので、コチラにコメント失礼します🙇
過去作含め、グッと来るものばかり❗️フォローさせていただきました。次回も楽しみにしてます😊
コメントありがとうございます。
まだまだ未熟者ですが、今後もゆっくりと制作していきますのでご覧になっていただけると嬉しいです。
良いねぇ♪👏🤣
ありがとうございます(gundam-kao6)
社会人になってからプラモ作りにハマりました
プラモ作り2年めのぺーぺーです
ガンダムアストレイ レッドドラゴン(RG+HG)
RG ガンダムアストレイ レッドフレームにHG レッドドラゴ…
マイティーストライクフリーダム
劇場版を見た勢いで作ったマイフリ君投稿しておいて何なのだが、…
MGガンダムエクシアリペア
MGガンダムエクシアリペア MGのイグニッションモードについ…
RGガンダムエピオン
ウイングガンダムゼロを作った後に、同じ作品のエピオン出るって…