シャア専用ゲルググ後期型

  • 4872
  • 6
  • 2

MG ver2.0 過去作品

もし、シャアがジオングに乗ってなかったらをコンセプトに製作しました。  

ライフルは銃身をゲルググCの砲身に交換しストックもジャンクパーツで大型化しました。

ライフルは銃身をゲルググCの砲身に交換しストックもジャンクパーツで大型化しました。

ランドセルはゲルググCの物を改造。本来2×2のバーニアは推力が低そうに見えたので、大きいのを2個にしました。

ランドセルはゲルググCの物を改造。

本来2×2のバーニアは推力が低そうに見えたので、大きいのを2個にしました。

リアスカートのバーニアマウント部はプラ板の箱組みです。

リアスカートのバーニアマウント部はプラ板の箱組みです。

後頭部の鶏冠も大型化しました。

後頭部の鶏冠も大型化しました。

全体的にスジ彫りを追加しました。

全体的にスジ彫りを追加しました。

フリマで未組立のジャンク品で買って物なんですが右腕とボディパーツの一部が欠損、ボディパーツは手持ちのジャンクでなんとかなったのですが右腕だけはどうしようもなくオクで購入、なんとか完成にいたりました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 素晴らしいです!!ゲルググ好きにはたまらない作品ですね。

  2. ゴルゴ 5か月前

    ゲルググの開発と実戦投入がもっと早かったら、一年戦争の戦況は変わっていて、ジオン軍が勝っていたかも …  歴と史

  3. 小池 瑛大 5か月前

    対ガンダム用にジオン軍の技術を結集させて造られたモビルスーツは誰もが納得するメカデザインですね。スジ彫りという技術力が高いせいか、機体のパーツひとつひとつのディティール表現が見事です。シンプルでも機体性能の高さが伺えるのが本当のゲルググだと思います。盾に銃口を挿入出来る穴が空いてて、攻撃力だけでなく迎撃力も優れている。この穴はシャアの提案なのだろうか?(笑)

    • EXTEND 5か月前

      コメントありがとうございます。そう言ってもらえると、とても嬉しいです。これからも、いい作品を作りたいと思います。

ウイングコン
9
WING GANDAM

WING GANDAM

  MG ver.ka  今回はめずらしくテカテカ…

11
機動戦士の牙 ダルググ

機動戦士の牙 ダルググ

MG ゲルググ2.0 過去作品  ダメだったら削除してくださ…

7
MS−06R−1A高機動型ザクII

MS−06R−1A高機動型ザクII

ガンダムアーティファクト 過去作品 

2025年最新作
9
MS−05B ザク 陸戦初期型

MS−05B ザク 陸戦初期型

MG 新作です。  新作は何故か又、旧ザクです(笑)