ガンダムF90・マーズディアボロスの制作記録
1/4

2024/11/24 11:55
- 32
- 9
- 0
苦心
プレミアムミラークロームは注ぎにくさを除けば素晴らしい塗料だった
ダークグリーンのような美しい光沢に感嘆の声が漏れる
しかし主任が当初考えた白パーツの塗装(シルバー寄りのグレー)した色味が先の光沢感と合わないと判断した
ここから迷走が始まる
かなりの塗料を無駄にしたが
最終的にレッドパールとプレミアムミラークロームを調色したもので塗装した
今思えば素直にスターブライトシルバーとプレミアムミラー(以下略)を調色した
色味で塗装すれば良かったのではないかと思い返す
2/4

2024/11/25 11:29
- 56
- 12
- 0
調色の際にプレミアムミラークロームを採用
プリズムブルーブラックとその他塗料と調色
いい光沢ができた
このやり方はキャンディ塗装に応用できるかもしれない
3/4

2024/11/25 20:05
- 8
- 12
- 0
4/4

2024/11/25 22:23
- 16
- 19
- 0
火星の悪魔
本当にこの色味で大丈夫か?
懸念を懐きつつも塗装を終わらせた主任
それらは一時の杞憂となって時間の流れに飲まれていった
悪魔らしさを強調する為に急遽買い叩いた
MSGスカルマサカーとMSGハンドパーツ
そのままだと絶対接続できないから
3ミリのボールジョイントを瞬間接着剤で肉盛りした主任
この間3時間くらい削って盛ってを繰り返す
これでいい
悪魔の力が目を覚ます
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
愛してるんだぁぁぁぁぁぁ君たちをぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!HAHAHAHAHAHA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
面白いが原動力のジオニスト
塗装歴一年
塗装狂主任さんがお薦めする作品
ガンダムヘビーアームズ 玩具箱の中のEndless walt…
ザクIIS型 スナイパータイプ
ザクII(THE ORIGIN) 電磁砲装備
ガンダムバルバトス・ケーニヒアルト
マラサイver.ブラッドサッカー
予告 揺らめく影、蘇る悪夢 かつて傲慢と圧制を胸…
ガルスJ リアルタイプカラー
予告 遥かなる宇宙に広がった争いの残滓 後に第一次…
作戦開始
予告 地球と宇宙を2つに分断したあの戦いから数ヶ…
ザクII F型ver.ホワイトオーガー
予告 地上に侵攻した鉄の狼 嘆きと絶望の渦巻く戦…